箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

木曜日、土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ

   

こんにちは!
木曜日、土曜日担当の森です♪
6月に入り、あっという間に梅雨入りしましたね!
雨が降ると少し、室内が肌寒かったり外はムシムシしていたりと、室内外の温度差が出てくるので、まだまだ体調管理に気をつけないといけませんね…!

さて、先日学内で演奏会がありました♪
全てピアノ連弾の曲でまとめたプログラムだったのですが、そのうちの1曲は元がオーケストラの曲です(^^)

スメタナ 作曲、連作交響詩《わが祖国》より〈モルダウ 〉
を演奏しました!
オーケストラ作品を、作曲者自身が四手連弾に編曲しています。
さすが元がオーケストラだけあって、音数や情景描写が細かかったです!
私が下パートを、同期が上パートを弾いていたのですが、曲の途中で私の右手と、相手の左手が交差して弾くところが出てきます。

お互い気を遣いながら、どの角度で弾くのがベストか探っていました。(^O^)
この部分はゆっくりな部分なので助かりましたが、早いパッセージでも、音域が近く手が重なるところがありました。
遠慮しすぎると音がなくなったり薄くなるので、お互い譲らずにガツガツ弾いていました(笑)
どこかで皆さんに聞いて頂ける機会があれば是非、見てほしいです(^o^)(笑)

箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

  関連記事

小学3年生Cちゃんのレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 さて、今回登 …

小学1年生Nちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学1年生Nちゃんのレッスン紹介 …

小学2年生Hちゃんのレッスン

みなさんこんにちは☆ 月曜水曜担当の長谷川知里です♪ 「今日お写真撮らせてもらっ …

小学4年生Aちゃんのピアノレッスン

あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 木・金曜 …

no image
小学2年生Aちゃんのレッスン

みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は …

長谷川知里先生のクラスのハロウィンレッスン

みなさんこんにちは♪ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 10月最終週はハロウ …

生徒さんからお手紙を頂きました。

生徒さんからお手紙を頂きました。 聖母被昇天学院に通うEちゃんは、クリスマスが近 …

小学3年生Yちゃんのレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 インフルエン …

4歳Cちゃんのレッスン

こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 4歳Cちゃんのレッスン紹介で …

年長さんMちゃんのレッスン

みなさんこんにちは♪ 月曜・水曜担当の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は 年 …