東未来先生のハロウィンレッスン🎃
小学1年生Mちゃんのレッスン
こんにちは、火・水・土曜日担当の東です✨
今回はとっても真面目なMちゃんの登場です!
いつもきちんと練習してくれてどんどん合格の丸をもらうMちゃんのお話です😊
今日は少し難しい「調」のお話をしました。
「はちょうちょう?」「とちょうちょう?」
名前は聞いたことがあっても一体なんの呪文??と思う方もいますよね😆
今回はバーナムの曲を使って「調」のお話をしました♪
まず最初はハ長調からスタートです〜
ハ長調の「ハ」は日本語の言い方で「ド」のことです⚠️
ドの音から始まってドの音で終わる音階がハ長調です!
「ドレミファソラシド」を日本語でいうと
「ハニホヘトイロハ」です。
今回はバーナムの宿題のお話です。
この曲の最初の2小節はハ長調!
次はニ長調、その次がホ長調、順番に調が変わっていきます。
調によってシャープやフラットがつきます。
今回Mちゃんはそれに少し苦労しましたね😣
珍しく「ちょっと難しい〜」と言っていました。
初めて弾いた調もあったと思うのでもう少し慣れてもらうことにしましょう✨
初めて調のお話をしたのですが、よくお話を聞いてくれてなんとなくですが理解してもらえたようです。
これからは曲を弾くときにも何調か一緒に考えてみようね😆
関連記事
-
-
小学1年生Yちゃんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学1年生、Yちゃんのレッスン紹 …
-
-
明日はいよいよ発表会です
こんにちは!(^^)土曜日担当の森です!まだまだ日中暑いですね…(-_-;) 今 …
-
-
中学2年生Mちゃんのレッスン
新年明けましておめでとうございます🎍木・金曜日担当の金沢です♫ …
-
-
小学2年生Aちゃんのレッスン
みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は …
-
-
木曜日、土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ
こんにちは!木曜日、土曜日担当の森です♪6月に入り、あっという間に梅雨入りしまし …
-
-
小学2年生Mちゃんのレッスン
8歳小学2年生Mちゃんのレッスン こんにちは、火・水・土曜日担当の東です …
-
-
小学2年生Sくんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です🎵 先日は発表会が無事終わり …
-
-
5歳Mちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…5歳Mちゃんのレッスン紹介です& …
-
-
小学1年生Iちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 小学一年生Iちゃんのレッスン …
-
-
6歳Rくんのレッスン
6歳Rくんのレッスンこんにちは☀️月曜日、火曜日担当 …
- PREV
- 金沢侑奈先生のハロウィンレッスン2
- NEXT
- 長谷川知里先生クラスのハロウィンレッスン🎃2