脳科学者がお薦めする習い事とは?
2018/10/06
人気のある習い事の第1位はスイミングですが、脳科学者のお薦めする習い事の第1位はピアノです。
世の中には様々な習い事があります。スイミング、英語、サッカー、体操、公文、野球、バレエ、ギター、etc・・・
ピアノはなぜ脳科学者がお薦めする習い事なのでしょうか。
それは両手両足、それこそ両手の各指をバラバラに動かし、楽譜を見て瞬時に理解して両手各指が音として表現するからだと思います。
ピアノほど脳に良く、天才を育てる習い事は他にありません。
箕面市の西尾ピアノ教室では脳のトレーニングに適したピアノレッスンを心掛けています。
小さなお子様の可能性は無限大です。小さいうちにピアノレッスンを受講すると高い確率で頭の良い子に育つ可能性があります。
ピアノレッスンはメリットの方が大きく、デメリットは一切ありません。
ですので出来るだけ小さなうちからピアノレッスンを受講される事を強くお薦めします。
関連記事
-
-
発表会のプログラムを作っております。
9月22日の木曜日、箕面市立メイプル小ホールで行う西尾ピアノ教室の発表会のプログ …
-
-
ピアノを習うと音楽の授業がよく分かります。
小学校で習う音楽の授業では主に歌、鍵盤ハーモニカ (ピアニカ) 、そしてリコーダ …
-
-
今年は過去最多の61名の生徒さんが発表会に出演されます!
西尾ピアノ教室の発表会の申し込みが終了しました。 今年は過去最多となる61名の生 …
-
-
箕面市の西尾ピアノ教室です。
はじめまして。西尾ピアノ教室の代表、西尾純平です。 西尾ピアノ教室は箕面市外院に …
-
-
6/1より対面レッスンを再開します(予定)
大阪府知事から5/16より自粛解除の発表がありました。 これを受けまして、西尾ピ …
-
-
ご入会ありがとうございます
長谷川先生の月曜日クラスにお一人ご入会頂きました。本当にありがとうございます&# …
-
-
西尾ピアノ教室のLINE@が開設されました。
西尾ピアノ教室の公式LINE@が開設されました。 こちらのURLをクリックして頂 …
-
-
西尾ピアノ教室の電子ピアノ
西尾ピアノ教室には待合室に電子ピアノを置いてあります。 このピアノは、レッスン時 …
-
-
今村真眸先生が退職される事になりました。
2020年8月末をもって、火曜日と土曜日を担当して下さっていた今村真眸先生が、 …
-
-
鈴木香理先生のクラス、ご入会がありました。
鈴木香理先生のクラスにお一人、ご入会して頂きました。 心よりお礼申し上げます。 …
- PREV
- 西尾ピアノ教室の目印
- NEXT
- 子供の頃、ピアノを習っていたお母様へ