脳科学者がお薦めする習い事とは?
2018/10/06
人気のある習い事の第1位はスイミングですが、脳科学者のお薦めする習い事の第1位はピアノです。
世の中には様々な習い事があります。スイミング、英語、サッカー、体操、公文、野球、バレエ、ギター、etc・・・
ピアノはなぜ脳科学者がお薦めする習い事なのでしょうか。
それは両手両足、それこそ両手の各指をバラバラに動かし、楽譜を見て瞬時に理解して両手各指が音として表現するからだと思います。
ピアノほど脳に良く、天才を育てる習い事は他にありません。
箕面市の西尾ピアノ教室では脳のトレーニングに適したピアノレッスンを心掛けています。
小さなお子様の可能性は無限大です。小さいうちにピアノレッスンを受講すると高い確率で頭の良い子に育つ可能性があります。
ピアノレッスンはメリットの方が大きく、デメリットは一切ありません。
ですので出来るだけ小さなうちからピアノレッスンを受講される事を強くお薦めします。
関連記事
-
-
毎週お問い合わせを頂いております。
発表会が終わり、ホッと息つく間も無く今週から再びピアノレッスンが始まります。 今 …
-
-
月曜日・水曜日担当の長谷川知里先生の生徒さんのアンケート
月曜日・水曜日担当の長谷川知里先生のクラスの生徒さんのお母様にアンケートをお願い …
-
-
6月に入りました
6月に入りました。いよいよ西尾ピアノ教室開講まで一ヶ月と迫って参りました。 今週 …
-
-
ピアノを習い始める最適な年齢とは
よくお電話での問い合わせの中に、「うちの子は3歳ですが、ピアノを習うには早いです …
-
-
下から押し上げるピアノレッスンでありたい。
西尾ピアノ教室の講師は全員、代表である私が選ばせて頂いた優秀な講師ばかりで …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年も西尾ピアノ教室をどうぞよろしくお願い申し …
-
-
長谷川知里先生からのメッセージ
みなさんこんにちは♪ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 休講前のレッスン紹介 …
-
-
生徒さんのレッスン動画を撮影しました。
火曜日・土曜日担当の今村真眸先生のクラスの生徒さんのレッスン動画を撮影させて頂き …
-
-
ピアノ教室の選び方
私自身、小学生の頃に5年間ピアノを習っていました。全く練習をしなかった私に丁寧に …
-
-
嬉しい出来事。
大人気の長谷川知里先生のクラスの生徒さんがレッスン中に泣いてしまわれたそうです。 …
- PREV
- 西尾ピアノ教室の目印
- NEXT
- 子供の頃、ピアノを習っていたお母様へ