箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

ピアノを習うと音楽の授業がよく分かります。

      2018/10/06


小学校で習う音楽の授業では主に歌、鍵盤ハーモニカ (ピアニカ) 、そしてリコーダーを習います。

これらの楽器は全て音符を読んで演奏するのですが、最近の小学校では音符の勉強を学校の授業では行っていない事があるみたいです。

ピアノを習うと必ず音符の勉強をしますので、これらの楽器にもすぐに対応出来るようになります。

ピアノを習うと音の配列、音楽の仕組みが分かります。他の楽器に移行してもすぐに対応出来ます。

現に私はピアノを5年間習っていましたが、その後にギターに移行しました。

やはり音の仕組みが分かっていたのですぐに上達しました。

小さなうちから音符が読める、音の配列が分かる、音楽の仕組みが分かる、このような事を理解していると必ず色んな所で役に立ちます。

加えて西尾ピアノ教室では絶対音感を身に付けるコースをご用意させて頂きました。

絶対音感を身に付けると聞こえてくる音が瞬時に分かります。

小さなお子様にこのような能力を身に付けて頂きたいと思います。

箕面市の西尾ピアノ教室、体験レッスン受付中です。

 - ピアノ教室への想い

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

沢山の体験レッスンのお申し込みをありがとうございます😊

ピアノdeクボタメソッドコースは2月より開講予定でしたが、早くもクボタメソッドコ …

箕面市の西尾ピアノ教室の建物完成

箕面市外院に西尾ピアノ教室の建物が完成しました。とは言いましても外構工事が若干残 …

no image
箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを導入しているピアノ教室

箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを導入しているピアノ教室は西尾ピアノ教室だけで …

ミツカル。習い事博覧会in彩都

本日、茨木市彩都コミュニティセンターで行われました「ミツカル。習い事博覧会in彩 …

箕面市の西尾ピアノ教室の夢

私は15年位前に不二家レストランでアルバイトをしておりました。 九州ギターコンク …

立て続けに体験レッスンを頂いております。

3月に入り、立て続けに体験レッスンのお問い合わせを頂いております。 本当に感謝申 …

no image
下から押し上げるピアノレッスンでありたい。

​​ 西尾ピアノ教室の講師は全員、代表である私が選ばせて頂いた優秀な講師ばかりで …

小学4年生Iちゃんのレッスン

こんにちは(*´∇`)ノシ 月曜水曜担当の長谷川知里です♪ 日々のレッスンの風景 …

西尾ピアノ教室のLINE@が開設されました。

西尾ピアノ教室の公式LINE@が開設されました。 こちらのURLをクリックして頂 …

祝!開講から一年が経ちました。

本日、7/1に西尾ピアノ教室は開講から一年が経ちました。 2016年7月1日に西 …