箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

ピアノを習うと音楽の授業がよく分かります。

      2018/10/06


小学校で習う音楽の授業では主に歌、鍵盤ハーモニカ (ピアニカ) 、そしてリコーダーを習います。

これらの楽器は全て音符を読んで演奏するのですが、最近の小学校では音符の勉強を学校の授業では行っていない事があるみたいです。

ピアノを習うと必ず音符の勉強をしますので、これらの楽器にもすぐに対応出来るようになります。

ピアノを習うと音の配列、音楽の仕組みが分かります。他の楽器に移行してもすぐに対応出来ます。

現に私はピアノを5年間習っていましたが、その後にギターに移行しました。

やはり音の仕組みが分かっていたのですぐに上達しました。

小さなうちから音符が読める、音の配列が分かる、音楽の仕組みが分かる、このような事を理解していると必ず色んな所で役に立ちます。

加えて西尾ピアノ教室では絶対音感を身に付けるコースをご用意させて頂きました。

絶対音感を身に付けると聞こえてくる音が瞬時に分かります。

小さなお子様にこのような能力を身に付けて頂きたいと思います。

箕面市の西尾ピアノ教室、体験レッスン受付中です。

 - ピアノ教室への想い

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

西村詔子先生のオンラインレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 非常事態宣 …

箕面市 西尾ピアノ教室のグランドピアノ

  

no image
ピアノ教室の玄関をハロウィン仕立てにしました。

西尾ピアノ教室の玄関をハロウィン仕立てにしました。とは言いましても、飾り付けは全 …

ハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。

西尾ピアノ教室の玄関にハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。 色とりどりの …

止まらない体験レッスンのお申し込み

久しぶりに西尾ピアノ教室の代表である西尾がブログを書かせて頂きます。 3月から沢 …

発表会のプログラムを作っております。

9月22日の木曜日、箕面市立メイプル小ホールで行う西尾ピアノ教室の発表会のプログ …

今年は過去最多の61名の生徒さんが発表会に出演されます!

西尾ピアノ教室の発表会の申し込みが終了しました。 今年は過去最多となる61名の生 …

西尾ピアノ教室のLINE@が開設されました。

西尾ピアノ教室の公式LINE@が開設されました。 こちらのURLをクリックして頂 …

対面レッスンの中断

非常事態宣言が大阪府にも出され、これを受けて西尾ピアノ教室では対面でのレッスンを …

no image
ご入会ありがとうございました。

木曜日に体験レッスンがあり2名のお子様のご入会がありました。本当にありがとうござ …