Kちゃんのクボタメソッドレッスン
こんにちは。いつも西尾ピアノ教室のブログをお読み頂きありがとうございます。
クボタdeピアノメソッド担当の西尾理絵です。本日はKちゃんのレッスンの様子をご紹介致します。
先月からミの音が増えましたが、1週空いたのでちゃんと覚えてるかな、と音符カードで確認すると、バッチリです👍
『どんぐりのド
レモンのレ
メロンの…』
となっちゃうところが可愛いです💕
みかんのミでした!😊
ミの音符だけ探して緑色のシールを貼るのも大正解。ソと間違えそうになりましたが、よーく見てね、と声掛けすると
『ちがうなぁ』と呟いていました。
(Kちゃんは、五線の一番下の線に刺さっているのがミと覚えています)
私がワークに花丸を書こうとすると、
『自分で書く〜』
と言って、大きな花丸を書いてくれました!
ドレミの音符が読めたら今度は鍵盤の位置も確認です。Kちゃんはこれもバッチリ!ちゃんと定着したようですね。
次はハ長調のスケール(音階)です。
落ち着いて一つずつ確認してドから1オクターブ上のドまで伴奏と合わせて弾いてもらいます。
上のドまで弾いたら今度は下降することも分かっているハズですが…
もっと上まで弾きたい‼️みたいで続けてどんどん弾いちゃうこともしばしば😅
それはそれで楽しそうです。
この辺でちょっと集中力も途切れてきた様子…でもピアノ弾きたい…
ジャカジャカジャカ🎶とめちゃくちゃに弾いちゃったりもあります。
では気分転換に!
カスタネットが4つ並んでいます。
先ずは私が左手で1拍目あとは右手で2・3・4拍目を叩いて見せました。
Kちゃん、3拍子で既に同じように叩いていたので、すぐにできるようになりました。メリーさんの羊に合わせてカスタネットを叩きます!時々左右の手が交互に出ちゃったりもありますが、2回通して最後まで叩くことができました✨✨
いっぱいがんばったね‼️


レッスン後はもっとピアノ弾きたい‼️帰りたくない‼️とお母さんを困らせていたので、
『じゃあKちゃん、今日だけウチの子になる?お母さんとバイバイだねー』
と言うと、『ダメー🙅♀️』
と言って笑っていました。
最後までお読み頂きありがとうございました。また次回もお楽しみに🎶
箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら⬇️
お友達登録をよろしくお願いします。
関連記事
-
-
小学5年生Yちゃんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 先週は、イン …
-
-
小学五年生Yちゃんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 少しずつ秋 …
-
-
小学5年生Yちゃんのレッスン
みなさまこんにちは☆ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 気づけばもう年度末! …
-
-
年小さんEちゃんのピアノレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♪ 本日は…年少さんEちゃんのレッスン紹介 …
-
-
年中さんRちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 年中さん、Rちゃんのレッスン …
-
-
5歳Nちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…5歳Nちゃんのレッスン紹介です …
-
-
小学四年生Cちゃんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 今回登場し …
-
-
6歳Rくんのレッスン
6歳Rくんのレッスン こんにちは☀️ 月曜日、火曜日 …
-
-
大人の生徒さんUさんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 大人の女性 Uさんのレッスン …
-
-
3歳Dくんのレッスン
みなさん、こんにちは☺️ 月曜日、火曜日担当の西郷で …
- PREV
- 小学2年生Iちゃんのレッスン
- NEXT
- 小学生Tちゃんのレッスン