土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ
こんにちは!
土曜日担当の森です♪
まだまだ日中暖かい日が続きますね〜
金木犀がまた咲いていますよ(^ ^)

さて、前回に引き続きまたまた連弾の話を….
私事ですが、先日同期3人で本番がありました!
それぞれ1人ずつのソロの演奏と、連弾をしたのですが
クラシックだけではなく、ポピュラー音楽や、クラシック曲がメドレーになったものを演奏しました。
今回の演奏会のアンコールとして、6手連弾(1台のピアノを3人で弾くこと)でリベルタンゴを演奏しました!
アドリブが出てきたり、弾く場所が入れ替わったり、誰かが弾いた後すぐにその音を弾いたりと大変で、初めて合わせをした時は、お互いが邪魔をしないように弾く相談をしました(笑)
1台のピアノを3人で弾く様子はなかなか想像がつかないですよね….(^_^;)
ですが3人の息がぴったりあった時の嬉しさや喜び、感動は何にも変えがたく、この体感は是非色んな人に体感して欲しいです!
そしてアンサンブルならではの醍醐味も味わって欲しいです♪

箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。
⬆️クリックして下さい⬆️
関連記事
-
-
絶対音感トレーニングを受講して2年経ったYちゃんのレッスン動画
西尾ピアノ教室で絶対音感トレーニングを受講しているYちゃん、今日のブログではその …
-
-
あなたのお子さんがピアノレッスンを受講するメリット
小さなお子様の習い事として、常に人気のある習い事と言えば、やはりピアノは上位に来 …
-
-
ツェルニーの練習曲
ピアノを習う上で重要な事の一つに、どの作曲家の練習曲を演奏するかという事は考える …
-
-
土曜日担当 森規容先生のブログ
こんにちは!木曜、土曜担当の森です♪先週は寒波到来でかなり寒かったですが、週末は …
-
-
絶対音感トレーニングの体験レッスン動画
最近、お電話で絶対音感トレーニングについてのお問い合わせをたくさん頂いております …
-
-
生徒さんに愛されるピアノ教室を目指して
先日の発表会が終わり、生徒さんからお手紙を頂いたり、お花を頂いたたりと本当に嬉し …
-
-
絶対音感コースとは
西尾ピアノ教室のピアノレッスンでは絶対音感コースを取り入れております。 絶対音感 …
-
-
お盆明け、レッスン開始
お盆も明け、本日より西尾ピアノ教室もレッスンを開始します。 新たに今村真眸先生、 …
-
-
大人のピアノレッスン
西尾ピアノ教室では大人の方のピアノレッスンも行なっております。 大人の方のレッス …
-
-
生徒さんとの連弾動画
数年前、西尾ピアノ教室の講師だった今村真眸先生と生徒さんYちゃんによる連弾動画が …
- PREV
- 土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ
- NEXT
- 火曜日担当、西郷真未先生のハロウィンレッスン