箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

木曜日・土曜日担当 森規容先生のブログ

   

こんにちは!
土曜日担当の森です♪
1月はあっという間に終わりましたね、、、、
2月が始まりましたがきっと2月もあっという間に終わってしまうのでしょう…..
2月は寒い日が来るみたいなので、皆さん暖かくして風邪を引かないようにしてくださいね゚+.(・∀・).+゚

先日、私の師事している先生の門下発表会に出させていただきました。
私は試験が近いので、試験で弾く曲をそのまま演奏させていただきました♪
今回の発表会も、最初から最後までずっと皆さんの演奏を聴かせてもらったのですが
本当に素晴らしい演奏をする方ばかりで、充実した時間でした(^^)
今年も西尾ピアノ教室は発表会を実施させていただくのですが、
私の今見ている生徒さんは出てくれるのでしょうか…?
ずっと生徒として出る側で、自分のことで精一杯な経験しかないのですが、
自分の生徒が発表会で一生懸命演奏しているのを見守る側になるのはとてもドキドキしますΣ(・ω・ノ)ノ
本番のその日まで、しっかりサポート出来るよう努めたいです♪☆

箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINEアカウントはこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

⬆️クリックして下さい⬆️

 - ピアノ教室への想い ,

  関連記事

金曜日は西村詔子先生のレッスン

金曜日は西村詔子先生のレッスンの日です。 本日、Yちゃんのレッスンがありました。 …

箕面市でピアノ教室を開講して思う事

箕面市で唯一、絶対音感プログラムを取り入れている西尾ピアノ教室。 開講から一週間 …

ピアノを習うメリット

ピアノを習うメリットは何と言っても音が分かるようになる事です。音が分かると音楽の …

生徒さんのお母様にアンケートをご記入頂きました。

お陰様で西尾ピアノ教室は開講から8ヶ月で30名の生徒さんがお越しになられるピアノ …

箕面市の西尾ピアノ教室の建物完成

箕面市外院に西尾ピアノ教室の建物が完成しました。とは言いましても外構工事が若干残 …

no image
今年の発表会での生徒さんの演奏①

西尾ピアノ教室では今年も箕面市立メイプル小ホールにて発表会を開催しました。 今日 …

開講から一ヶ月を迎えて

箕面市の西尾ピアノ教室は7月1日に開講しました。 早いもので開講から一ヶ月が経ち …

与え合う音楽教室は栄え求め合う音楽教室は滅ぶ

正月以来、西尾ピアノ教室代表の西尾純平がブログを書きます。 12月末に新しいレッ …

クリスマスの飾り付けをしました。

明後日から12月、今年も残す所後1カ月となりました。 街はクリスマス一色になりま …

楽しくピアノレッスン

皆さんこんにちは!木曜担当の鈴木講師です。 10日間のゴールデンウィークも終わり …