ピアノレッスンは防音室で行います。
2018/10/06
上の画像はユニット式の防音室です。現在は中ではギターレッスンを行っていますが、新居ではこのユニット式の防音室の中にグランドピアノを入れてピアノレッスンを行います。
この防音室は4年前、私のなけなしのお金で購入した思い出深い防音室です。
4年前は違う場所でレッスンをしていましたが、その場所から追い出されそうになり新しくレッスン出来る場所を探していたところ、大家さんが「防音室を入れるなら教室をしても良い」と言われました。
そこで私は貯めていたお金でこのユニット式防音室を買いました。
私にとっては人生のターニングポイントになった時期でした。本当に辛かったのを決して忘れません。
あれから4年が経ち、新しく新居を構える事にした時に、新居には防音室を作るので、今あるユニット式防音室が必要なくなりました。
しかし、私にはこの防音室には特別の思い入れがあります。辛かった時に、貯金をはたいて購入した大切な防音室です。
私にはこの防音室を手離す事は出来ませんでした。悩みに悩みました。そしてある事を思い付きました。
「そうだ!グランドピアノを購入してピアノ教室をやろう!」
私はピアノ教室も始める事を決意しました。
現在、西尾ギター教室には100名の生徒さんが来られています。ピアノ教室も頑張って沢山の生徒さんが来られるピアノ教室を箕面市で頑張りたいと思います。
関連記事
-
-
「探偵!ナイトスクープ」に出演しました!
西尾ピアノ教室の代表である西尾純平と西尾理絵が朝日放送「探偵!ナイトスクープ」に …
-
-
西尾ピアノ教室がお母様に選ばれる理由
西尾ピアノ教室は7月の開講から僅か4ヶ月で20名の生徒さんがお越しになられるピア …
-
-
続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。
西尾ピアノ教室の新レッスン室は工事から二日目が経ち、防音扉が設置されました。 あ …
-
-
外壁塗装が完了しました
箕面市の西尾ピアノ教室の建物の外壁塗装が完了しました。 外壁工事が完了し、いよい …
-
-
体験レッスンのお申し込みが9件ありました。
コロナウイルスの影響により、4月と5月はオンラインレッスンのみとなり、新規での体 …
-
-
生徒さんのお母様にアンケートをお願いしました④
現在、西尾ピアノ教室には約17人の生徒さんが通われております。 ハロウィンパーテ …
-
-
私の愛しの電子ピアノ
前回のブログでは、茨木市彩都コミュニティセンターで行われた「ミツカル。習い事博覧 …
-
-
小学生Tちゃんのレッスン
土曜日担当の濱です✨ 今日はTちゃんの紹介です♪Tちゃんは、いつも …
-
-
生徒さんのレッスン動画を撮影しました。
火曜日・土曜日担当の今村真眸先生のクラスの生徒さんのレッスン動画を撮影させて頂き …
-
-
防音室完成しました!
第3レッスン室、防音室が完成しました! 今日は朝からクロス貼り。職人さんが丁寧に …
- PREV
- 主任講師 西村詔子先生
- NEXT
- 箕面市 西尾ピアノ教室のグランドピアノ