下から押し上げるピアノレッスンでありたい。
2018/10/07
西尾ピアノ教室の講師は全員、代表である私が選ばせて頂いた優秀な講師ばかりです。
判断基準となった事の一つは、
「生徒さんの目線に立てるレッスンを出来るか」
という事です。
昔のピアノの先生は本当に厳しく、上から押し付けるレッスンをされていた先生も多くいました。
私はこの方針には真っ向から反対です。
もちろん西尾ピアノ教室のピアノ講師にも厳しい先生もいます。
しかし西尾ピアノ教室の講師は全員が生徒さんの目線に立ってレッスンが出来る講師です。
「私がピアノの先生だ。だから言う事を聞け!」という講師は1人もいません。
西尾ピアノ教室の先生はみな、下から生徒さんを支え導く先生です。
共に歩み、共に弾き、共に弾けるようになる為に一生懸命に考える事の出来る先生ばかりです。
生徒さんと一緒になって生徒さんを導く、下から支え生徒さんの上達を促す。これが本来のピアノレッスンです。
是非、体験レッスンにお越しください。
我々と共にピアノを弾きましょう。
関連記事
-
-
Hちゃんのレッスン
こんにちは!☺️ 土曜日担当の濱愛梨です。 今日はH …
-
-
箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを導入しているピアノ教室
箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを導入しているピアノ教室は西尾ピアノ教室だけで …
-
-
これからの西尾ピアノ教室
今日は箕面市議会議員の先生の市政報告会に参加しました。 箕面市でピアノ教室を主宰 …
-
-
長谷川知里先生クラスのハロウィンレッスン
みなさんこんにちは🎶 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です …
-
-
沢山の体験レッスンのお申し込みをありがとうございます。
最近、毎日のように体験レッスンのお申し込みを頂いております。 本当にありがとうご …
-
-
教室の扉をクリスマス風にしました。
もう11月も半ばですね。西尾ピアノ教室の玄関の扉にクリスマスのオーナメントを飾り …
-
-
防音室工事3日目終了
今日の防音室工事は午前中に終了しました。 職人さんが手作りで一つずつ丁寧に防音室 …
-
-
土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ
こんにちは!木曜日、土曜日担当の森です(´ω`)最近一気に暖かくなりましたね〜先 …
-
-
生徒さんのお母様の声を掲載させて頂きました。
西尾ピアノ教室にお越しになられている生徒さんのお母様にアンケートをお願いしました …
-
-
ピアノ教室の選び方
私自身、小学生の頃に5年間ピアノを習っていました。全く練習をしなかった私に丁寧に …
- PREV
- 発表会での演奏動画
- NEXT
- ハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。