下から押し上げるピアノレッスンでありたい。
2018/10/07
西尾ピアノ教室の講師は全員、代表である私が選ばせて頂いた優秀な講師ばかりです。
判断基準となった事の一つは、
「生徒さんの目線に立てるレッスンを出来るか」
という事です。
昔のピアノの先生は本当に厳しく、上から押し付けるレッスンをされていた先生も多くいました。
私はこの方針には真っ向から反対です。
もちろん西尾ピアノ教室のピアノ講師にも厳しい先生もいます。
しかし西尾ピアノ教室の講師は全員が生徒さんの目線に立ってレッスンが出来る講師です。
「私がピアノの先生だ。だから言う事を聞け!」という講師は1人もいません。
西尾ピアノ教室の先生はみな、下から生徒さんを支え導く先生です。
共に歩み、共に弾き、共に弾けるようになる為に一生懸命に考える事の出来る先生ばかりです。
生徒さんと一緒になって生徒さんを導く、下から支え生徒さんの上達を促す。これが本来のピアノレッスンです。
是非、体験レッスンにお越しください。
我々と共にピアノを弾きましょう。
関連記事
-
-
ご入会ありがとうございました。
本日も西尾ピアノ教室に体験レッスンがあり、即日ご入会頂きました。 本当にありがと …
-
-
西尾ピアノ教室発表会大盛況!
10/17 日曜日、箕面市立文化芸能劇場で開催された西尾ピアノ教室の発表会は大盛 …
-
-
新レッスン室の防音工事が始まりました。
西尾ピアノ教室の新レッスン室作成に伴い、本日より防音工事が始まりました。 朝9時 …
-
-
2017年度のレッスンが始まりました。
4月に入り、2017年度のレッスンが始まりました。 西尾ピアノ教室には現在、35 …
-
-
対面レッスンの中断
非常事態宣言が大阪府にも出され、これを受けて西尾ピアノ教室では対面でのレッスンを …
-
-
ピアノ教室の玄関をハロウィン仕立てにしました。
西尾ピアノ教室の玄関をハロウィン仕立てにしました。とは言いましても、飾り付けは全 …
-
-
私の愛しの電子ピアノ
前回のブログでは、茨木市彩都コミュニティセンターで行われた「ミツカル。習い事博覧 …
-
-
生徒さんが60名を超えました,
西尾ピアノ教室、開講から3年で、生徒さんが60名を超えました。 皆さまに心より感 …
-
-
ピアノ教室の発表会は箕面市立メイプルホール
本日、家内と一緒に箕面市立メイプルホールに発表会の打ち合わせに行きました。 20 …
-
-
ハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。
西尾ピアノ教室の玄関にハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。 色とりどりの …
- PREV
- 発表会での演奏動画
- NEXT
- ハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。







