ピアノ教室開講を控えて思う事
2018/10/06
開講まで一ヶ月を切りました。箕面市の西尾ピアノ教室の新築一戸建ての建物も完成に近づきつつあります。
今週は各部屋の内装、クロス貼りが行われ、外構工事にも着手しました。外構工事では主に3台停められる駐車場の設備を重点的に行います。
毎日、建物を見に行き細かくチェックしております。毎回、見上げる度に思う事は「このピアノ教室が生徒さんにとって大切な場所になりますように」と思っています。
ピアノを生涯の友と思って頂ける生徒さんでいっぱいのピアノ教室にしたい。笑顔溢れるピアノ教室にしたいと心より思っています。
完成に近づきつつある建物を見上げる度に不安でもあり、また楽しみでもあります。
私は四年余りで自分のギター教室を100人にしました。ピアノ教室も同じように100人が目標でもあります。必ず生徒さんに御満足頂けるピアノ教室を構築して参ります。
関連記事
-
-
生徒さんが100人になりました。
昨日、月曜日、火曜日担当の西郷真未先生のクラスにお一人体験レッスンがあり、即日ご …
-
-
土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ
こんにちは!土曜日担当の森です 先日2回目のレッスンを無事終えました生徒さんみん …
-
-
ピアノ教室のチラシをポスティングします。
8月26日に西尾ピアノ教室のチラシ、約12000枚が箕面市と茨木市彩都にポスティ …
-
-
春の体験レッスン
有り難い事に、沢山の体験レッスンのご予約を頂いております。 毎週、必ず体験レッス …
-
-
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。本年も西尾ピアノ教室をどうぞよろしくお願いします …
-
-
シティライフさんが西尾ピアノ教室に来られました。
箕面市など北摂地域の新聞、シティライフさんが西尾ピアノ教室に来られました! シテ …
-
-
ミツカル。習い事博覧会in彩都
本日、茨木市彩都コミュニティセンターで行われました「ミツカル。習い事博覧会in彩 …
-
-
ピアノ教室の玄関をハロウィン仕立てにしました。
西尾ピアノ教室の玄関をハロウィン仕立てにしました。とは言いましても、飾り付けは全 …
-
-
ご入会ありがとうございました。
本日も西尾ピアノ教室に体験レッスンがあり、即日ご入会頂きました。 本当にありがと …
-
-
教室の扉をクリスマス風にしました。
もう11月も半ばですね。西尾ピアノ教室の玄関の扉にクリスマスのオーナメントを飾り …
- PREV
- ピアノを習うメリット
- NEXT
- ピアノ教室の選び方