箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

ピアノ教室の選び方

      2018/10/06


私自身、小学生の頃に5年間ピアノを習っていました。全く練習をしなかった私に丁寧にピアノを教えて下さったピアノの先生にはとても感謝しています。

私は当たり前ですが楽譜が読めます。しかし教室に来られる生徒さんは楽譜が読めず、私が一から楽譜の読み方、音符の書き方を教えています。

私自身、どのように楽譜の読み方や書き方を習ったのか全く覚えておりません。しかしピアノの先生が教えて下さったのは事実ですし、それしか考えられません。本当に素晴らしい先生でした。私はピアノを習って本当に良かったと今でも思っています。

私が思う良いピアノの先生の条件とは、

  1. 生徒さんの性格を見抜き生徒さんの性格に合ったレッスンが出来る先生。
  2. 笑顔を絶やさない先生。
  3. 生徒さんが出来なくても感情だけで叱るのではなく、生徒さんに寄り添って一緒に練習する先生。
  4. 時には厳しく、でもやはり優しい先生。
  5. ピアノが上手な先生。
  6. 先生自身を愛し、生徒さんを愛せる先生。

これが良いピアノの先生の条件だと思います。そして一番大切な事は6番だと思います。

自分を大切に出来ない先生は生徒さんを大切には出来ません。ですから西尾ピアノ教室の講師には出来るだけ負担を掛けたくないと私は考えております。そして自分と同じようなに生徒さんを大切にして欲しいと心より願っております。

西尾ピアノ教室の先生は大丈夫です。

もしそうお感じならなければ代表である私に仰って下さい。全責任は私が持ちます。

西村先生は西尾ピアノ教室が自信を持ってお勧め出来る先生です。上記の1〜6番を全て兼ね備えています。

皆様にお願い申し上げます。一度是非体験レッスンをご受講下さい。必ず御満足いただけるレッスンを提供させて頂きます。どうぞよろしくお願い申し上げます。

 - ピアノ教室への想い

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

30年振りに使用した電子ピアノ

昨日、ピアノ講師の紹介動画や絶対音感の体験の様子を動画で公開しました。 この動画 …

一年間、ありがとうございました。

28日の長谷川知里先生のレッスンをもちまして、今年のレッスンは全て終了させて頂き …

no image
初めてのピアノ教室発表会

   西尾ピアノ教室の初めての発表会が木曜日に箕面市立メイプル小ホールにて開催さ …

no image
下から押し上げるピアノレッスンでありたい。

​​ 西尾ピアノ教室の講師は全員、代表である私が選ばせて頂いた優秀な講師ばかりで …

もうすぐ幼稚園Sちゃんのレッスン

こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♪ 本日は… もうすぐ幼稚園♪Sちゃんのレ …

西尾ピアノ教室 発表会 大盛況でした。

本日、箕面市立メイプル小ホールにて西尾ピアノ教室発表会が開催されました。 総勢5 …

チラシポスティングをルーティン化する

堀江貴文さんが起業の成功の秘訣は「しつこく何度もやる事だ」と仰っておられました。 …

レッスン再開しました!

西尾ピアノ教室は16日からレッスンを再開しました! アルコール消毒液、空間除菌剤 …

2025年春募集のチラシが届きました。

2025年、春から箕面市全域に配布予定の西尾ピアノ教室のチラシが届きました。 て …

no image
西尾ピアノ教室がお母様に選ばれる理由

西尾ピアノ教室は7月の開講から僅か4ヶ月で20名の生徒さんがお越しになられるピア …