箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

年長さんSちゃんのレッスン(西村先生の生徒さん)

   

皆様、こんにちは。

西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。

さて、今回登場してくれる生徒さんは、

年長さんのSちゃんです。

とてもしっかりしているSちゃん。

いつもは宿題をし忘れる事はほとんどないのですが…

ワークブックの宿題忘れがありました💨

今回、卒園式直前という事で、ソワソワしている様子ではありましたが、そのせいかしら?

まあ、そういう時もありますよね😙

次は忘れずにやってきてねー

とサラリと流してレッスン再開。

テクニックの教本では、

「はれの日とくもりの日」

というタイトルの、

長調と短調の練習をしています。

今回は、ハ長調とハ短調。

ミの音にフラットが付くだけで、あら不思議👀

長調が短調に早変わり!

という教材です。

長調と短調の雰囲気の違いも感じてもらいながら弾いてきてもらっています。

指が細い割には、和音もしっかり掴めていたので、

一発合格!💮

もうひとつの曲集では、

「夜汽車」

を弾いてもらっています。

学校で、リコーダーなどで演奏した方も多いのではないでしょうか?

懐かしい曲ですね😊

右手の、付点四分音符と八分音符の

「たぁんた」

のリズムで、八分音符が短くなってしまったりしていました。

短いぞ、と思うと急いでしまうのでしょうね。

でも、急いでしまうと、左手と合わなくなってしまうので、落ち着いて。

まずはゆっくり片手ずつ、

その後ゆっくり両手で練習。

部分練習のやり方も、レッスン内で一緒に練習してから、持ち帰っておうちで1週間練習してもらいます。

来週は、リズムもバッチリになっているはず✨

出来上がりに期待して待ちたいと思います。

それでは、今回はこの辺で…。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

次回のレッスンブログも、どうぞお楽しみに〜🎶

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。

友だち追加

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

東未来先生のオンラインレッスン

Rくんオンラインレッスンの様子☆ みなさんこんにちは😃 火曜・水 …

大人の男性Tさんのレッスン

みなさんこんにちは🎶 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です&#x1 …

小学3年生Yくんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学3年生、Y君のレッスン紹介で …

発表会での生徒さんの演奏

西尾ピアノ教室では2018年9月15日に箕面市立メイプル小ホールにて発表会を行い …

小学一年生のK君のレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 だんだん秋も …

年長さんCちゃんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんCちゃんのレッスン紹介で …

4歳Rくんのレッスン

4歳Rくんのレッスン 皆さん、こんにちは😃 月曜日、火曜日担当の …

小学六年生Yちゃんのレッスン

みなさんこんにちは( ^ω^ ) 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 本日のレ …

大人の女性Uさんのレッスン

こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 大人の女性Uさんのレッスン紹 …

年長さんSくんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんS君のレッスン紹介です& …