箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

これからの西尾ピアノ教室

      2018/10/13

今日は箕面市議会議員の先生の市政報告会に参加しました。

箕面市でピアノ教室を主宰している以上、箕面市が今後、どのように発展して行くのかはとても重要な事だと考えております。

市民との意見交換の場で、最後に私は市議会議員の先生に質問させて頂きました。

「箕面市は子育てしやすさ日本一を掲げていますが、今後箕面市は子供の数は増えるのでしょうか」

箕面市の人口は現在、13万5千人です。四年前の私の調査では13万人を少し切っておりました。

市議会議員の先生のお話によると、箕面市は大阪府の中で子供の数の増加は一番だそうです。

1位が箕面市、2位が豊中市と吹田市です。

1位の箕面市が14%増加。2位の豊中市と吹田市が1%の増加です。大阪府では箕面市がダントツの1位ですね。

箕面市は2035年までは右肩上がりで人口も子供の数も増えるそうです。特に箕面市彩都、森町、船場、小野原は今後も子供の数は増える一方だそうです。

小学校では萱野東小学校、中小学校、豊川南小学校が増えるそうです。

箕面市は2020年に御堂筋線が延伸され、新たに箕面船場駅と新箕面駅が出来ます。西尾ピアノ教室は新箕面駅から近いピアノ教室になります。

来年の秋には新名神の高槻〜箕面が開通され、再来年には新名神が完全開通されます。

箕面市は更に発展していくと思います。

子育てしやすさ日本一!

箕面市が行政を上げて行う発展に西尾ピアノ教室も力になりたいと思います。

お子様の習い事のナンバーワンはピアノです。

子育ての町、箕面市。

箕面市のピアノ教室と言えば西尾ピアノ教室と思って頂けるようにこれからも頑張りたいと思います。

 - ピアノ教室への想い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

防音室工事1日目終了

第3部屋目の防音室工事が本日から始まり、1日目が終了しました。 工事を担当するの …

ピアノを習い始める最適な年齢とは

よくお電話での問い合わせの中に、「うちの子は3歳ですが、ピアノを習うには早いです …

脳科学者がお薦めする習い事とは?

脳科学者がお薦めする習い事の第1位をご存知でしょうか? 人気のある習い事の第1位 …

ピアノの先生からお手紙を頂きました。

私は今から30年前に、ピアノを習っていました。毎週月曜日にピアノの先生のお家まで …

西尾ピアノ教室発表会大盛況!

10/17 日曜日、箕面市立文化芸能劇場で開催された西尾ピアノ教室の発表会は大盛 …

no image
西尾ピアノ教室がお母様に選ばれる理由

西尾ピアノ教室は7月の開講から僅か4ヶ月で20名の生徒さんがお越しになられるピア …

30年振りに使用した電子ピアノ

昨日、ピアノ講師の紹介動画や絶対音感の体験の様子を動画で公開しました。 この動画 …

第3レッスン室の防音室工事

西尾ピアノ教室では生徒さんの増加に伴い、新たにピアノレッスン室を作る事にしました …

子供の頃、ピアノを習っていたお母様へ

このブログを読んでくださっているお母様の中にもご自身が小さい頃、ピアノを習われて …

クリスマスの飾り付けをしました。

明後日から12月、今年も残す所後1カ月となりました。 街はクリスマス一色になりま …