新講師、東未来先生の自己紹介
西尾ピアノ教室は現在、新レッスン室を作成中です。2月15日完成に向けて頑張っております。
新レッスン室でレッスンをして下さる新講師さんをご紹介したいと思います。
お二人目は、東未来先生です。
東未来
プロフィール
大阪音楽大学ピアノ専攻専門特殊研究コース卒業。同大学音楽専攻科修了。同大学付属音楽院マンツーマンレッスン・キッズレッスン担当講師を務める。クロアチアにてピアニストのケマル・ゲキチによるピアノ夏期講習を受講しディプロマを取得。これまでにソロ・連弾・コンチェルト・室内楽など様々な編成で演奏会に出演。
「ピアノ教室への想い」
楽譜を読むということは作曲家からのお手紙を読むということです。作曲家たちがどんな気持ちで曲を作ったのかを一緒に想像してみましょう!また私自身手が小さいのですが、工夫をすればどんな手でもすてきにピアノが弾けるようになります。そのテクニックもお教えしたいと思います。
【ピアノを始めたきっかけ】
私が小さい時、通信教材のビデオを観ながら踊ったり歌ったりする私を見て両親がピアノをさせてみたらどうか?ということで近くにあったピアノ教室に通い始めました。
一曲一曲、毎週丸をつけてもらえてどんどん進むのが楽しかったのを覚えています💮
【ピアノを続けてよかったこと】
小さい時はわからなくなると泣いていましたが、結局は自分の宿題であり、自分で考えないといけないので一人で考える力が養われたと思います。
大きくなるにつれて曲も大きくなり、一曲にとりかかる時間も長くなるので忍耐力もつきました💪
【どんなレッスン】
どこが、なにが、わからないのか具体的に生徒さんと先生で一緒に考えるようにしています。
そうするとどんな練習をすれば弾けるようになるか見えてきます🙌
自分で自分のことを考えるという訓練がピアノに限らず重要なことだと考えています🤔
【教材】
教材は生徒さんそれぞれに合わせてお選びします。
うたとピアノの絵本・ぴあのどりーむ・みんなのオルガンピアノ・ピアノランド・バーナムなど…
あの有名なバイエルだけでなく、たくさんの教本がございますので一人ひとりに合ったものを見つけます✨
もちろん「他の教室でこれを使っていたんだけど…」という方でも、すぐに本を買い替えないといけないということはありませんので一緒に考えていきましょう!😊
【最後に】
ピアノという習い事を通して、「地道にこつこつ積み上げることの大切さ」や「自分自身を見つめる」ということをみなさんにお伝えしたいと思っています。
もちろんピアノを上手に弾けるようになっていただきたいですが、それ以外にも学ぶことがある習い事なので是非一緒にピアノのお稽古をしましょう!
東未来先生の体験レッスンを受講されたい方はお問い合わせお待ちしております。
皆様、どうぞよろしくお願いします。
関連記事
-
-
今村真眸先生との打ち合わせ
今日は火曜日を担当して頂く今村真眸先生とお会いしました。 写真を見て頂けましたら …
-
-
新たに二人の先生を講師としてお迎えします。
新たに2名の先生が箕面市の西尾ピアノ教室にピアノ講師としてお越し下さる事になりま …
-
-
新講師、金沢侑奈先生のご紹介
西尾ピアノ教室では現在、新レッスン室を作成中です。2/14には防音室とグランドピ …
-
-
箕面市の西尾ピアノ教室の先生は全て音大を卒業しています。
箕面市の西尾ピアノ教室の先生は全て音大を卒業しております。 西尾ピアノ教室は現役 …
-
-
西郷真未先生と金沢侑奈先生による連弾
2021年の西尾ピアノ教室発表会の時の西郷真未先生と金沢侑奈先生による連弾動画を …
-
-
木曜日・土曜日担当 森規容先生の講師紹介動画公開!
木曜日・土曜日担当の森規容先生の講師紹介動画をYouTubeにアップʓ …
-
-
月曜日・金曜日担当 藤村星奈先生の紹介動画
月曜日、金曜日担当の藤村星奈先生のご紹介動画が完成しました。 とても優しい藤村星 …
-
-
東未来先生の紹介動画
新講師 東未来先生の紹介動画を作製しました。 皆様、是非ご覧くださいませ。 西尾 …
-
-
西村詔子先生のレッスン
本日、金曜日は西村詔子先生のレッスンがありました。 西村詔子先生は、二児のお母 …
-
-
金沢侑奈先生の初ブログ
こんにちは😊 木曜日と金曜日担当させて戴きます、金沢侑奈です&# …
- PREV
- 新しいチラシが完成しました!
- NEXT
- 小学1年生lちゃんのレッスン