長谷川知里先生クラスの新レッスン室でのレッスン
2020/02/25
みなさんこんにちは☆
月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪
西尾ピアノ教室にもう1つレッスン室が完成しました(*^ω^*)
とても広くて明るい素敵なお部屋で、皆様にも大好評です‼︎
誰よりも私が気に入ったため、新しい先生が来られるまで使わせて頂いております(笑)
この素敵なお部屋でレッスンできるよう、沢山の生徒さんをお待ちしております☆
ご紹介キャンペーンもやってますよ♪
本日のレッスン紹介は
初登場‼︎
小学1年生のRちゃん(*’ω’*)
人懐こくてお喋りさんなRちゃんは、12月から始めたばかり。
1月にはようやくお家に楽器が届き、それからほぼ毎日練習してるという、やる気満々ぶり☆
楽器が来る前も、実はなんとタブレットのピアノのアプリを使用して練習していたそうです。
そんなものがあるのですね(;゚д゚)
まだ始めて間もないため、現在は楽譜を読むことと、指を1本ずつ動かすことに慣れてもらってます。
まずは1冊目のテキスト♪
先週は初めて4分の3拍子が出てきたところ。
意味も読み方も完璧に覚えてて素晴らしいですね(*´꒳`*)
先週譜読みした時は迷ったりしてましたが、本日はスラスラでノーミス!
練習の成果がきちんと出てます(*´∀`*)
真面目でコツコツタイプのRちゃんは、毎週完璧に仕上げて来てくれるので、現段階ではとても早いペースでテキストが進んでます。
そんなRちゃんを見込んで、今日は少し難しいことを勉強しましょう( ˘ω˘ )
今まではまだ日も浅いため、音を1つずつ切りながら弾くのをそのままにしてましたが、
繋げて弾く奏法、すなわち『レガート』を覚えましょう♪
私が弾いたのを聴いていただき違いを理解してもらい、一緒に練習しました(*´ω`*)
結構指の力が必要なので、始めはなかなか安定しないのが普通。
Rちゃんもすぐにはできませんでした。
ですが、何回も何回も試行錯誤して練習して、掴んだ様子です(°▽°)
「できない!無理!」
という気持ちは微塵も見せず、ひたすら出来るよう練習する姿は、小さいお子さんなのに立派だと感心します☆
今日の宿題の曲も、次の曲も、その弾き方で出来るように心がけてきてね( ^ω^ )
2冊目のテキスト♪
テクニックの本です。
音やリズムこそシンプルで簡単ですが、とにかく音を確実に読んで指を鍛える練習☆
宿題の曲を弾いてもらいましたら、
なんと先程教えたばかりのレガート奏法を自身の判断で反映させて演奏!!
私は敢えて何も言わなかったので、これには驚きました!
Rちゃんの理解力、集中力は、大人顔負けですね(*´꒳`*)
書くことが大好きなRちゃん♪
ドリルの音符をとても綺麗に書いてくれるので、惚れ惚れしてしまいます(〃ω〃)
頑張り屋さんのRちゃん♪
ぜひ今の気持ちを大切に続けていこうね☆
関連記事
-
初登場!2歳Sちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は初登場‼︎2歳Sち …
-
西尾ピアノ教室発表会生徒さんYちゃんのピアノ演奏
大晦日に去年の発表会でのYちゃんの演奏をYouTubeにアップしました。是非、お …
-
先月入会されたRちゃんのレッスン
小学1年生Rちゃんのレッスン 火曜・水曜・土曜担当の東です✨ 今日 …
-
年中さんYちゃんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年中さんYちゃんのレッスン紹介で …
-
大学生Aさんのレッスン
大学生Aさんのレッスン皆さん、こんにちは☺️月曜日、 …
-
大人の女性Uさんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 大人の女性Uさんのレッスン紹 …
-
小学3年生Aちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学3年生Aちゃんのレッスン紹介 …
-
小学1年生Kくんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 桜がどんどん …
-
年長さんYちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんYちゃんのレッスン紹介で …
-
年長さんNちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんNちゃんのレッスン紹介で …
- PREV
- 西尾ピアノ教室の熱い想い
- NEXT
- 東未来先生の初ブログ