箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

小学3年生Yちゃんのレッスン

   

みなさんこんにちは🍀

月曜・水曜担当講師の長谷川知里です🎹

本日のレッスン紹介は

小学3年生のYちゃんです🌸

まだ習い始めて1年も経っておりませんが、

相当な負けず嫌い精神とストイックさを持つYちゃん💨

とてつもないスピードでテキストが進んでおります✨

レッスン内で難しくて出来なくても、家で必死に練習してマスターして来ます。

その苦労の跡を私には一切見せないので、小さくてもオトナですね😢✨

1冊目のテクニックの本♪

難しい和音の展開形なので、大体の生徒さんは仕上げるまで時間をかなり所要するのですが、

Yちゃんはすでに指使いをしっかりマスターされてました😆

努力の賜物ですね👏

移動が多い曲も覚えるくらい弾き込んできてくれるので、上達が早いです🎶

新しい譜読みは、それぞれの注意ポイントを説明してから宿題に💡

2冊目のテキスト♪

先週は薬指などで指がぐらついて、テンポが速くなり乱れてしまってました。

今日は安定のテンポで文句なしのカンペキ💮

弾き慣れていくと、どんどん速く弾きがちなので、正しく丁寧に弾くことを忘れてしまうことがあります。

そういう時はメトロノームを使って練習して、まず自分で気づくことが第一歩🌟

メトロノーム使用の宿題を「めんどくさい❗️」と思ってやってこない生徒さんも多いのですが(笑)

上達への近道ですので、使わないのは勿体ない話💦

私も未だに愛用してますよ👍

テキストがどんどん進むと、強弱など気をつけることが沢山出てきます。

簡単ではありませんが、綺麗に仕上げるためには「ちゃんと出来ているかな?」と自分の音に耳を傾けることが大事😃

「このへんでいいだろう」とはならずに、諦めずに練習したいですね💡

Yちゃんは、自分と向き合う強さを既に身につけてます☺️

ドリルはいつも見本のような美しさです💮

頑張り屋さんのYちゃん。

これからレベルアップするけど頑張ろうね🎹

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

小学1年生Yちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学一年生Yちゃんのレッスン紹介 …

小学2年生K君のレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 今回登場し …

大人の男性Tさんのレッスン

こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 最近、冷え込みが一段と厳しくなりました …

大人の男性Tさんのレッスン

こんにちは! 木・金担当の金沢侑奈です🎵 本日は… 大人の男性の …

年長さんCちゃんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんCちゃんのレッスン紹介で …

3歳Cちゃんのレッスン

こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ ここ最近晴れていたのですが、また今日か …

小学1年生Nちゃんのピアノレッスン

小1Nちゃんのレッスン 皆さん、こんにちは!月曜日、火曜日担当の西郷です。寒暖差 …

年長さんCちゃんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんCちゃんのレッスン紹介で …

年長さんCちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんCちゃんのレッスン紹介で …

5歳のKくんのレッスン

皆様こんにちは! ピアノ講師の鈴木です!^ ^ 今日はピアノ始めて半年になる生徒 …