なぜ最初はクラシックからなのか
2018/10/23
ピアノレッスンが始まるまでまだ日数がございますので、今日は音楽のジャンルについてお話したいと思います。
西尾ピアノ教室でのレッスンは基本はクラシックになります。
これはどのピアノ教室に行ってもだいたい基礎はクラシックから始めると思います。
バイエルなどのクラシックの曲からスタートしますよね。
なぜクラシックなのでしょうか??
それはクラシック、とりわけ古典派と呼ばれる時代の曲が音楽を学ぶ上での基礎になるからです。
作曲家でいうと、モーツァルト、ベートーベン、ハイドンの時代ですね。
私はとある海外の著名なギタリストにレッスンを受けた時、こう言われました。
「まずは古典派の曲を持ってきなさい。そうすればだいたいの実力が分かるし、教える側も古典派の知ってる曲だと教えやすいんだよ」
その時は真意が分かりませんでしたが、今となっては教える側としては古典派の曲がとても教えやすいです。
じゃあJ-POPではダメなのでしょうか?
基礎を教えるという意味ではダメだと思います。
全てがダメだとは言いませんが、ここで例をあげたいと思います。
去年の末を持って解散したSMAPの「世界に一つだけの花」
仮にハ長調だとして、メロディは、
「ソドードドード、ドードドード、レーレーミーミー」
となります。
歌は、「花屋の店先に並んだ」
ですが、音に表すとドが何度も繰り返されます。
決して悪い訳ではありませんが、ピアノを最初に学ぶ上ではとても演奏しにくい曲でもあり、ピアノの良さが出ない曲です。
もちろん歌の曲ですから仕方ありません。
ピアノの良さを引き出すピアノのオリジナル曲を勉強するのが一番良いと思います。
それこそ、古典派の時代の作曲家はその事を踏まえた上でのピアノのオリジナル曲を沢山作曲しています。
ピアノの特徴を全て知り尽くした作曲家が作曲しています。
ですから最初はクラシック、とりわけ古典派の時代の曲を勉強して頂きたいと思います。
関連記事
-
あなたのお子さんがピアノレッスンを受講するメリット
小さなお子様の習い事として、常に人気のある習い事と言えば、やはりピアノは上位に来 …
-
土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ
こんにちは!土曜日担当の森です♪まだまだ日中暖かい日が続きますね〜金木犀がまた咲 …
-
ツェルニーの練習曲
ピアノを習う上で重要な事の一つに、どの作曲家の練習曲を演奏するかという事は考える …
-
ピアノは何歳から始めるのが良いか
よくお電話でのお問い合わせで「ピアノは何歳から始める事が出来ますか?」とのご質問 …
-
音符カードを利用してレッスンしています。
皆さんこんにちは!ピアノ講師の鈴木です!今日は生徒さんと音符カードでお勉強してい …
-
西村詔子先生のレッスン
金曜日は西尾ピアノ教室 主任講師の西村詔子先生のレッスン日です。 西村詔子先生は …
-
絶対音感トレーニングの体験レッスン動画
最近、お電話で絶対音感トレーニングについてのお問い合わせをたくさん頂いております …
-
たくさんのご入会、ありがとうございました。
西村詔子先生による体験レッスンが一旦終了しました。引き続き、無料体験レッスンは随 …
-
ハロウィンパーティー
西尾ピアノ教室では10月の最終週にお越しの生徒さんにハロウィンパーティーの一環と …
-
西尾ピアノ教室と大手音楽教室の違い
西尾ピアノ教室が大手の音楽教室とどこが違うのかをご説明させて頂きます。 私自身、 …
- PREV
- 一年間、ありがとうございました。
- NEXT
- 春に向けて、好評レッスン中です。