箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

年長さんSくんのレッスン

   

こんにちは(´∀`)

月曜水曜担当の長谷川知里です☆

いろんな生徒さんのレッスンの様子をご紹介してます♪

本日登場していただくのは、年長さんのSくん

年少さんから習いに来てくれています。

体は小さくても、大人がビックリするほどの強い意思を持っている、可愛い男の子です☆

Sくんほど、こんなに小さい頃から真面目に頑張る生徒さんは、なかなか見たことがありません!

ほぼ毎日欠かさず、自分からピアノに向かうそうです。

体調が悪かったりして練習があまりできてない時は、とても落ち込んでレッスンに来ます笑

彼を見ていたら、自分は同じくらいの歳の時に果たしてこれほどやれていたかな…と比べてしまいます(^^;)

本当にピアノが好きで、練習も日課になっているんですね☆

そのお陰で速いスピードでテキストが進みます(〃ω〃)

今はクリスマスの曲を練習してます。

指の移動があって少し難しいですが、右手はとても上手になってました♪

今日は左手の譜読み!

1人で大体は楽譜を読めるので、私は横から、音や指が違うところを指摘するだけです。

音に一生懸命になると、指番号は見落としがち。Sくんは難しい曲に挑むことを嫌がりません。

はやく慣れて、来週には両手で弾けたらいいねヾ(*´∀`*)ノ

テキストの方は、練習をたくさんするあまり、いつも速いテンポで弾いてしまう傾向があります。そうするとうっかりミスがポロポロと……

音楽は時間芸術なので、一度出した音は消せません。

速く弾くことより、ゆっくり落ち着いて

“1回目で”きれいに弾ける事が大事!

その注意力、集中力を皆さんには身につけて欲しいのです。

Sくんは書くことも好きなので、ドリルだってしっかりやってきます。

反対文字はご愛嬌(笑)

少しだけミスがあったので、その場で直して☆

可能性をたくさん秘めたSくん、

来年は新1年生!

どんな風に成長するか楽しみです(*´∇`)ノシ

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️

お友達登録をよろしくお願いします。
友だち追加

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

火曜日担当の今村真眸先生のレッスン

火曜日と土曜日担当の今村真眸先生のレッスンは大変好評です。 今日のレッスンは幼稚 …

年長さんYちゃんのレッスン

みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は …

年中さんYちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年中さんYちゃんのレッスン紹介で …

木曜日、土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ

こんにちは!木曜日、土曜日担当の森です♪先週、5年ぶりくらいに体調を崩してしまい …

小学3年生Cちゃんのレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 さて、今回登 …

小学1年生Nちゃんのピアノレッスン

小1Nちゃんのレッスン 皆さん、こんにちは!月曜日、火曜日担当の西郷です。寒暖差 …

5歳Yちゃんのレッスン

『5歳Yちゃんのレッスン』 みなさん、こんにちは☺️ …

小学4年生Yくんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学4年生Yくんのレッスン紹介で …

小学1年生Yちゃんのレッスン

みなさんこんにちは🌻 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です&#x1 …

年長さんRちゃんのレッスン

こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんRちゃんのレッスン紹介 …