小学四年生Mちゃんのレッスン
みなさんこんにちは✨
月曜・水曜担当講師の長谷川知里です🎹
本日のレッスン紹介は
小学4年生のMちゃん🍑
いつもニコニコ素直な女の子😊
でもやっぱりお年頃なので学校のお悩みもあったり…🤫
レッスンでは色々なお喋りもします🌟
1冊目のテキスト♪
Mちゃんの課題はリズム🙌
きちんと声に出して数えてくれるのですが、
音を長く伸ばす時などで、カウントが倍ほど速くなったり遅くなったりする時があります💦
メトロノームと一緒に弾くと完璧💮
でも取ったら元通り…になりがち😖
自覚がないので、メトロノームを付けたり取ったり、体に正しいカウントを入れる練習をしてます。
少しずつ自分で気づけるようになれると良いですね😌
新しい曲の譜読みで、半音階♪
♯♭が多く、指使いが独特です。
「難しいー❗️むりー❗️」
と言われながらも
範囲を区切って地道に練習!
目標を下げて練習すると「これならできそう!」と思えて、やる気も起こりますね⤴️
2冊目のテキスト♪
先週は止まらずに弾けてましたが、2部音符が「4分音符と4分休符」になっていたので、そこを修正してやり直し💡
今日はきちんと気をつけていて丁寧でカンペキ💮
細かいですが、それだけでも雰囲気は大きく変わります✨
新しい曲の譜読み♪
3拍子はのんびり弾いていてはテンポに乗り遅れます。
休符ですぐ次の場所へ移動💨
演奏は常に先のことを考えて💡
私は横でガヤをして追い立てます😤笑
頭を使って疲れますね💦
でもそれでいいんです👍
今年は発表会がないので、やりたい曲があればリクエストにお応えしております🙋♀️
Mちゃんのリクエストは
「ひまわりの約束」
ドラえもんでおなじみ🌻
これも難易度をいい感じに下げた長谷川オリジナルの楽譜です🎶
難易度を下げたといっても、原曲のリズムがタイやシンコペーションが多く、苦戦しております。
リズムを口で言いながら、適当にならないようにきっちりと。
はやくサビをスラスラ弾きたいね🥺
上手くいかないことがあっても、必ず切り替えて努力して乗り越えてきたMちゃん。
そのポジティブパワーで引き続き頑張ろうね🍑
箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁♂️
関連記事
-
-
大人の男性Tさんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♪ 本日は…大人の男性Tさんのレッスン紹介で …
-
-
小学3年生Cちゃんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 梅雨ですね〜 …
-
-
土曜日担当 森規容先生 始めての体験レッスン
こんにちは(・∀・)土曜日担当の森です! 今日は体験レッスンを受けに2人の兄妹が …
-
-
年少さんSちゃんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 お正月に飾っ …
-
-
CちゃんとYちゃんの連弾レッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室、金曜日担当講師の西村詔子です。 週末に発表会 …
-
-
小学1年生Sちゃんのレッスン
小学1年生Sちゃんのレッスン 火曜・水曜・土曜担当の東です✨今日は …
-
-
小学2年生 Mちゃんのピアノレッスン
みなさん☆ こんにちはヾ(*´∀`*)ノ 月曜水曜担当の長谷川知里です♪ 月曜日 …
-
-
小学4年生Aちゃんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学4年生Aちゃんのレッスン紹介 …
-
-
年中さんSちゃんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 ゴールデンウ …
-
-
小学3年生Mちゃんのレッスン
こんにちは♪ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 本日のレッスン紹介は 小学3 …
- PREV
- 年中さんTくんのレッスン
- NEXT
- 大人の女性Uさんのレッスン