小学五年生Yちゃんのレッスン
2020/09/25
皆様、こんにちは。
西尾ピアノ教室講師、
金曜日担当の西村詔子です。
少しずつ秋らしい日が増えて、暑さもマシになって、過ごしやすくなってきましたね。
台風の襲来が気になる季節ではありますが、
運動会に文化祭、発表会など
イベントの多い時期ですし、
夏の疲れが出て体調を崩さないように気をつけて過ごしていきたいですね😊
さて、今回登場してくれる生徒さんは
小学5年生のYちゃんです
Yちゃんは、絶対音感のコースを受講してくれています。
どんどん和音数が増えて、
今はシャープやフラットが付いている和音がかなり多くなってきました。
お母さま手作りの表が大活躍👍
半音ずれているだけの和音などは、難しいですが、めげずに頑張ってほしいですね😊
ワークブックは一つのシリーズを全巻終わったので、ここしばらくは、調音階をノートに書いてもらっていました。
今回の宿題で最後になるし、
次は何をしようかなー?
ちょっと考え中です😙
テクニックの教本では
反進行のスケールをやってもらっていました。
指遣いは同じで動かしやすいのに、
左右で音が違うので、合ってるのか間違ってるのか、わからなくなってしまったりします。
こういう時は片手ずつをしっかり弾けるようにしてから、
両手にすると、比較的すんなりと合わせられますね。
もう一つの曲集では、久しぶりにクラシックの曲をやってもらっています。
前回までは、アニメの主題歌を弾いていました✨
ボカロ曲やアニメの曲など
生徒さんの希望があれば、
クラシックにこだわらず、
ポップスなども挟みつつやってもらっています。
流行ってる曲、
自分が気に入ってて大好きなアーティストの曲、
弾きたいですよね?🥰
クラシックにはない、ややこしいリズム表記などもあるので、良い勉強になります👍
歌で知ったリズムを楽譜にすると、こうなるのか、
といった事も併せて覚えていって貰えると嬉しいですね。
今回の宿題はすんなり合格💮
次は、運動会シーズンということもあって、運動会でよく聞くあの曲を宿題にしました😊
次回の出来を楽しみにしておこうっと😊
それでは、今回はこの辺で…。
最後までお読み頂き、ありがとうございました。
次回のレッスンブログも、どうぞお楽しみに〜🎶
関連記事
-
-
初めてのピアノ教室発表会
西尾ピアノ教室の初めての発表会が木曜日に箕面市立メイプル小ホールにて開催さ …
-
-
年少さんYちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年少さんYちゃんのレッスン紹介で …
-
-
東未来先生のハロウィンレッスン🎃
小学1年生Mちゃんのレッスン こんにちは、火・水・土曜日担当の東ですɲ …
-
-
春から年長さんCちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…春から年長さん、Cちゃんのレッス …
-
-
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます🙇ɤ …
-
-
年長さんMちゃんのレッスン
みなさんこんにちは🎶 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です …
-
-
5歳Nちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 5歳Nちゃんのレッスン紹介で …
-
-
5歳Nちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…5歳Nちゃんのレッスン紹介です …
-
-
小学4年生Iちゃんのレッスン
こんにちは(*´∇`)ノシ 月曜水曜担当の長谷川知里です♪ 日々のレッスンの風景 …
-
-
4歳Rちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 4歳、Rちゃんのレッスン紹介 …
- PREV
- 中学1年生Yちゃんのレッスン
- NEXT
- 小学1年生Yくんのレッスン