年長さんMちゃんのレッスン
2020/07/11
みなさんこんにちは🌻
月曜・水曜担当講師の長谷川知里です🎹
本日のレッスン紹介は
年長さんのMちゃん🍒
明るくて活発な女の子😆
とても頑張り屋さんなので、テキストがどんどん進んでいます。
動画レッスン、オンラインレッスンの時は、ほぼ毎日練習を頑張り、びっくりするくらい沢山進みました☺️
1冊目のテクニックの本♪
(お姉ちゃんのお下がり⤴️)
右手と左手の音が等しく登場するので、指と読譜の良いトレーニングです。
Mちゃんはパッと正しい指が動くのが素晴らしいですね👍
でも歌いながら弾いてると、言い間違いがポツポツと💦
ヘ音記号の「ソ」と、ト音記号の「ファ」等は、楽譜の上では似てますから気持ちはわかります😣
やらかしてしまった後に
「今の言い間違えてない?」
と聞いたら、
「してないよ😘」
ととびきりの笑顔で答えてくれます(確信犯)
うっかり可愛さで誤魔化されそうになりますが、
いえいえ!
きちんと正しく読むのも大切なこと。
楽譜見ながら、時には手も見ながら、歌いながら、正しく弾く…
色んなことを同時に行うのがピアノ🎹
それが難しさでもあり、
だからこそピアノが弾けると「すごい!」と言ってもらえる理由です✨
本日新しい音が増えましたが、Mちゃんには問題ないようです👍
宿題でない曲も、自主的に練習してきてくれます❗️
お姉ちゃんのご指導のお陰かな?
2冊目のテキスト♪
綺麗な絵と共に進められます。
Mちゃんには比較的簡単ですが、簡単な今の内に基本的な弾き方を定着させたいもの😃
ちょっと迷ってしまうのをなくす💡
言い間違いをしないように気をつける💡
2分音符はきちんと長く伸ばす💡
今の時期に細かいことも注意をする癖をつければ、自分の音をしっかり聴く習慣が身につきます✨
難しいときは、分けて反復練習🍀
この曲の場合は、最後に右手と左手を同時に弾く場所があるので、そこを特訓しました⤴️
Mちゃんは小さいのに、嫌がらず何度も練習してくれます🎶
ワークはとても丁寧に書いてくれます✨
どうです?
とても綺麗だと思いませんか?🎶
努力家のMちゃん✨
これからも一緒に頑張りましょうね🌸
関連記事
-
-
小学2年生Hちゃんのレッスン
みなさんこんにちは♪ 月曜水曜担当の長谷川知里です( ^ω^ ) 日々のレッスン …
-
-
小学2年生Aちゃんのレッスン
こんにちは☆ 月曜・水曜担当の長谷川知里です♪ 本日4月1日は新元号の発表の日。 …
-
-
土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ
こんにちは!土曜日担当の森です 先日2回目のレッスンを無事終えました生徒さんみん …
-
-
年長さんS君のレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんSくんのレッスン紹介です …
-
-
中学2年生Mちゃんのレッスン
新年明けましておめでとうございます🎍木・金曜日担当の金沢です♫ …
-
-
大人の男性Yさんのレッスン
みなさんこんにちは🎶 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です …
-
-
年長さんSちゃんのレッスン(西村先生の生徒さん)
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 さて、今回登 …
-
-
小学2年生Aちゃんのレッスン
みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は 小 …
-
-
小学4年生Iちゃんのレッスン
こんにちは(*´∇`)ノシ 月曜水曜担当の長谷川知里です♪ 日々のレッスンの風景 …
-
-
小学3年生Mちゃんのレッスン
皆さまこんにちは(*´∇`)ノシ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 本日のレ …
- PREV
- 生徒さんが70人を超えました。
- NEXT
- 年長さんR君のレッスン