生徒さんに愛されるピアノ教室を目指して
2018/10/06
この一週間の間、ギター教室の生徒さんからピアノ教室開講の御祝いの品を沢山頂きました。
特にお花が多く、新居にはとても美しいお花が沢山飾られています。
改めて私は、生徒さんに愛されていると感じました。同時に生徒さんをガッカリさせないようにこれからもギター教室、ピアノ教室を頑張りたいと硬く誓いました。
ピアノ教室は生徒さんあってのピアノ教室です。生徒さんがおられなければ成り立ちません。
いついかなる時でも生徒さんを大切にして、生徒さんの為のピアノ教室でありたいと思います。
昔、ある方にこのように言われた事があります。
「君がもし、教室の生徒としたら君自身のレッスンにレッスン代金を支払うか?君のレッスンにそれだけの価値があると思うか?」
私は返答に困りました。あまり深く考えた事がありませんでした。
しかしこの質問はとても的を得ていると思います。
講師はしばしば、レッスンで手を抜きがちです。それでは駄目だと思います。
生徒さんは高い月謝を支払ってレッスンにお越しになられます。
ガッカリさせてはいけません。
西尾ピアノ教室の講師には私は厳しく伝えています。「絶対に生徒さんをガッカリさせてはいけません」と。
生徒さんに愛されるピアノ教室を本当に目指しております。
この事は私と講師一同から生徒さんへのお約束です。絶対にガッカリさせる事は致しません。
ですので是非一度、体験レッスンにお越しいただければと思います。
関連記事
-
-
防音室工事2日目終了
西尾ピアノ教室では生徒さんが増えた為に、第3レッスン室を作成中です。 今日はまず …
-
-
レッスン風景のお写真をアップしました。
ハロウィンレッスンの時にお母様の許可を得て、生徒さん全員にレッスン風景のお写真を …
-
-
レッスンで使うグランドピアノ
昨年末、西尾ピアノ教室の主任講師である西村詔子先生と一緒にピアノ教室のレッスンで …
-
-
体験レッスンのお申し込みをありがとうございます😊
2月に入り、毎日のように体験レッスンのお申し込みを頂いております。 そして毎日、 …
-
-
ピアノ教室の発表会は箕面市立メイプルホール
本日、家内と一緒に箕面市立メイプルホールに発表会の打ち合わせに行きました。 20 …
-
-
チラシポスティングをルーティン化する
堀江貴文さんが起業の成功の秘訣は「しつこく何度もやる事だ」と仰っておられました。 …
-
-
生徒さんのお母様にアンケートをお願いしました④
現在、西尾ピアノ教室には約17人の生徒さんが通われております。 ハロウィンパーテ …
-
-
子供の頃、ピアノを習っていたお母様へ
このブログを読んでくださっているお母様の中にもご自身が小さい頃、ピアノを習われて …
-
-
感謝という言葉の力
開講から2ヶ月が経ちましたが、毎週体験レッスンのお申し込みを頂きます。本当にあり …
-
-
生徒さんのお母様よりクッキーケーキを頂きました。
生徒さんのお母様よりクッキーケーキを頂きました。 星の形をしたクッキーをクリスマ …
- PREV
- 箕面市でピアノ教室を開講して思う事
- NEXT
- 西尾ピアノ教室の目印