先月入会されたRちゃんのレッスン
小学1年生Rちゃんのレッスン
火曜・水曜・土曜担当の東です✨
今日は先月入会してくれたRちゃんに登場してもらいます♪
ピアノがずっと習いたかったそうで、いつもテンション高めです✨
理解力がとても速くてどんどん進んでいます。
さぁ今日は上手に弾けるかな??
どんどん先に進めそうだったので先週はたくさん宿題を出しました😳
本はみんなのオルガンピアノ①を使っています。
早速一曲目から弾いてもらいます♪
音は全部正しく弾けましたね!
ところでリズムは…???
ここで今日のキーワード
「リズム感を持って弾こう!」
音が正しく弾けていてもリズムが正しくないと曲に聞こえません!
ということで、リズムを手でたたくところからやってみましょう🙌
先生と一緒に確認しながらやってみました。
何回も「難しい~」「あっ!違った!」
と言いながらも楽しそうにやってくれるのがRちゃんのいいところ⭐️
たくさん練習して、なんとなくコツが掴めてきたようです。
同じ速さで、ジャンプするようにしてリズムを感じると上手くいったね!
なわとびを飛んでいるときをイメージしてみてね♪
他には、先生が音符をパッと指差してすぐに答えてもらう練習もしました。
音読みの時にいつも先生がみんなに言っていることがあります。
「音符はひらがなやカタカナを読むのと一緒だよ!」
ひらがなやカタカナが読めなかったら
絵本やお友達からもらったお手紙が読めないですよね?
音符が読めるようになったら楽譜という本が読めるように
なるということです♪
「え〜っと…」がなくなってスラスラ読めるようになるといいね!💪
次回のレッスンに期待しておきます✨
では今回はここまでです✨
また次回お楽しみに♪
箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁♀️
お友達登録をよろしくお願いします。
関連記事
-
-
小学2年生Yちゃんのレッスン
みなさんこんにちは(*´ω`*) 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 16日に …
-
-
東未来先生のオンラインレッスン
Rくんオンラインレッスンの様子☆ みなさんこんにちは😃 火曜・水 …
-
-
小学4年生Mちゃんのレッスン
みなさんこんにちは🌻 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です …
-
-
Kちゃんのクボタメソッドレッスン
こんにちは。いつも西尾ピアノ教室のブログをお読み頂きありがとうございます。クボタ …
-
-
小学一年生Iちゃんのレッスン
みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当の長谷川知里です 本日のレッスン紹介は 小学 …
-
-
大人の男性Tさんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♪ 本日は…大人の男性Tさんのレッスン紹介で …
-
-
2019年発表会の動画
2019年発表会の動画を生徒さんの保護者の許可を得て、YouTubeにアップしま …
-
-
小学生Tちゃんのレッスン
土曜日担当の濱です✨ 今日はTちゃんの紹介です♪Tちゃんは、いつも …
-
-
木曜日のピアノレッスン
木曜担当のピアノ講師の鈴木です! みなさんこんにちは!^_^ 前回のレッスンでは …
-
-
年中さんRちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 年中さん、Rちゃんのレッスン …
- PREV
- 高校3年生Aさんのレッスン
- NEXT
- 年長さんMちゃんのレッスン