子供用の足台を購入しました
2018/10/06
最初、足台の事を全く考えていなかった私は、「足台なんて何でも良いだろう」くらいにしか考えておりませんでした。
しかし、補助ペダルの重要性を学び、西尾ピアノ教室に通われる生徒さんにはきちんとした補助ペダルを使ってレッスンを受けて欲しいと思いました。
色々と調べたのですが、やはりYAMAHA製品が良いだろうと思いました。というのも、YAMAHA以外も補助ペダルを出してはいるのですが、ペダルが硬く、お子様の脚力ではペダルを踏めなく、いいかげんな補助ペダルが多いそうです。
西尾ピアノ教室のピアノはYAMAHAのグランドピアノを使用しています。
ピアノはYAMAHAが良いと私は思っています。ですから補助ペダルも少しお高いですが、ここは奮発してYAMAHAの補助ペダルを購入しました。
西尾ピアノ教室に来られる生徒さんにご満足頂けるピアノレッスンを提供したいと思っております。
西尾ピアノ教室は7月から開講します。無料体験レッスンのご予約をお待ちしております。
関連記事
-
-
発表会を主宰して感じたこと
久しぶりに代表の西尾純平がブログを書かせて頂きます。 西尾ギター教室、西尾ピアノ …
-
-
生徒さんのお声
皆さんこんにちは。西尾ピアノ教室のブログをご覧頂きありがとうございます♪ピアノd …
-
-
初めてのピアノ教室発表会
西尾ピアノ教室の初めての発表会が木曜日に箕面市立メイプル小ホールにて開催さ …
-
-
ピアノレッスンは防音室で行います。
上の画像はユニット式の防音室です。現在は中ではギターレッスンを行っています …
-
-
発表会を振り返る☆
みなさまこんにちは(*’ω’*) 月曜・水曜担当講師の長 …
-
-
西尾ピアノ教室 発表会 大盛況でした。
本日、箕面市立メイプル小ホールにて西尾ピアノ教室発表会が開催されました。 総勢5 …
-
-
生徒さんが40名を超えました。
久しぶりのブログになります。 この春も沢山のお問い合わせを頂き、また沢山のお子様 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。今年も西尾ピアノ教室をどうぞよろしくお願いします …
-
-
なぜ西尾ピアノ教室は僅か3年半で満員となったのか
西尾ピアノ教室は2016年7月に開講しました。そして2020年4月に2つ目のレッ …
-
-
最後まで希望を捨てない、諦めない。
SNSを見ていたら堀江貴文さんが良い言葉、わたしにとっては励まされ言葉を仰ってい …
- PREV
- 箕面市の西尾ピアノ建設中です。
- NEXT
- ピアノ教室への想い