箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

私の愛しの電子ピアノ

   

前回のブログでは、茨木市彩都コミュニティセンターで行われた「ミツカル。習い事博覧会in彩都」での出店の様子を書きました。

イベントの最後に西尾ピアノ教室の講師、今村真眸先生とYちゃんとの連弾で星野源さんの「ドラえもん」を演奏して頂きました。

上記の動画を見て頂けましたらお分かりですが、電子ピアノを西尾ピアノ教室から車で運びました。

実はこの電子ピアノは代表である西尾純平が小学生の頃、ピアノを習っていた私に両親が買ってくれました。

小学生の頃、思い通りに弾けなくて泣きながら練習したピアノがこの電子ピアノです。

トルコ行進曲、エリーゼのために、紡ぎ歌などを沢山練習しました。

私はその後、中学生になりサッカーを始めたのでピアノを辞めてしまいましたが、引っ越しの度にこの電子ピアノを持って行きました。

「いつか使うかもしれない」

そのふとした想いが現実となりました。

西尾ピアノ教室の待合室にこの電子ピアノを置き、レッスン前に生徒さんがこの電子ピアノで練習する姿を見る度に本当に嬉しい気持ちでいっぱいになります。

私が弾いていた電子ピアノで生徒さんが弾いてくれていると思うと、本当にピアノ教室をやってきて良かったと思います。

そして、このような習い事博覧会にて、Yちゃんと今村真眸先生が弾いて下さる事に感謝しています。

長い間、弾かれなかった電子ピアノ。

今では毎日のように誰かが弾いてくれるこの電子ピアノもピアノ自身が喜んでくれていると思います。

私は電子ピアノにお礼を言いました。

「今まで、黙ってついて来てくれてありがとう。これからもよろしく!」

これからもこの電子ピアノを大切にしようと思います。

今村真眸先生とYちゃんとの連弾を聴きながら、心の底から電子ピアノにお礼を言うと同時に、この西尾ピアノ教室に沢山の生徒さんがピアノと友達になって欲しいと願っています。

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♂️
お友達登録をよろしくお願いします。
友だち追加

 - ピアノ教室への想い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

グランドピアノが搬入、設置されました。

本日、2/14西尾ピアノ教室の新レッスン室に新しいグランドピアノが搬入、設置され …

生徒さんのお母様の声を掲載させて頂きました②

昨日に引き続き、生徒さんのお母様の声を掲載させて頂きます。なお、このアンケートは …

no image
あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年も西尾ピアノ教室をどうぞよろしくお願い申し …

立て続けに体験レッスンのお申し込みを頂きました。

月曜日の長谷川知里先生のクラスに立て続けに体験レッスンのお申し込みを頂きました。 …

ピアノ教室開講を控えて思う事

開講まで一ヶ月を切りました。箕面市の西尾ピアノ教室の新築一戸建ての建物も完成に近 …

ピアノ教室のチラシをポスティングします。

8月26日に西尾ピアノ教室のチラシ、約12000枚が箕面市と茨木市彩都にポスティ …

「探偵!ナイトスクープ」に出演しました!

西尾ピアノ教室の代表である西尾純平と西尾理絵が朝日放送「探偵!ナイトスクープ」に …

なぜ西尾ピアノ教室は僅か3年半で満員となったのか

西尾ピアノ教室は2016年7月に開講しました。そして2020年4月に2つ目のレッ …

防音室完成しました!

第3レッスン室、防音室が完成しました! 今日は朝からクロス貼り。職人さんが丁寧に …

春の体験レッスン

有り難い事に、沢山の体験レッスンのご予約を頂いております。 毎週、必ず体験レッス …