私の愛しの電子ピアノ
前回のブログでは、茨木市彩都コミュニティセンターで行われた「ミツカル。習い事博覧会in彩都」での出店の様子を書きました。
イベントの最後に西尾ピアノ教室の講師、今村真眸先生とYちゃんとの連弾で星野源さんの「ドラえもん」を演奏して頂きました。
上記の動画を見て頂けましたらお分かりですが、電子ピアノを西尾ピアノ教室から車で運びました。
実はこの電子ピアノは代表である西尾純平が小学生の頃、ピアノを習っていた私に両親が買ってくれました。
小学生の頃、思い通りに弾けなくて泣きながら練習したピアノがこの電子ピアノです。
トルコ行進曲、エリーゼのために、紡ぎ歌などを沢山練習しました。
私はその後、中学生になりサッカーを始めたのでピアノを辞めてしまいましたが、引っ越しの度にこの電子ピアノを持って行きました。
「いつか使うかもしれない」
そのふとした想いが現実となりました。
西尾ピアノ教室の待合室にこの電子ピアノを置き、レッスン前に生徒さんがこの電子ピアノで練習する姿を見る度に本当に嬉しい気持ちでいっぱいになります。
私が弾いていた電子ピアノで生徒さんが弾いてくれていると思うと、本当にピアノ教室をやってきて良かったと思います。
そして、このような習い事博覧会にて、Yちゃんと今村真眸先生が弾いて下さる事に感謝しています。
長い間、弾かれなかった電子ピアノ。
今では毎日のように誰かが弾いてくれるこの電子ピアノもピアノ自身が喜んでくれていると思います。
私は電子ピアノにお礼を言いました。
「今まで、黙ってついて来てくれてありがとう。これからもよろしく!」
これからもこの電子ピアノを大切にしようと思います。
今村真眸先生とYちゃんとの連弾を聴きながら、心の底から電子ピアノにお礼を言うと同時に、この西尾ピアノ教室に沢山の生徒さんがピアノと友達になって欲しいと願っています。
関連記事
-
-
生徒さんが40名を超えました。
久しぶりのブログになります。 この春も沢山のお問い合わせを頂き、また沢山のお子様 …
-
-
楽しくピアノレッスン
皆さんこんにちは!木曜担当の鈴木講師です。 10日間のゴールデンウィークも終わり …
-
-
箕面市の西尾ピアノ建設中です。
日は西尾今ピアノ教室の建物を建築して頂いている大工さんをご紹介します。 本当に気 …
-
-
ハロウィンレッスン今年もします!
こんにちは。西尾ピアノ教室代表の西尾純平です。 毎年10月の最後のレッスンでは西 …
-
-
来年度の春募集のチラシが完成しました。
来年度の春募集でポスティングさせて頂く西尾ピアノ教室のチラシが完成しました。 今 …
-
-
続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。
西尾ピアノ教室の新レッスン室は工事から二日目が経ち、防音扉が設置されました。 あ …
-
-
西尾ピアノ教室発表会大盛況!
10/17 日曜日、箕面市立文化芸能劇場で開催された西尾ピアノ教室の発表会は大盛 …
-
-
感謝という言葉の力
開講から2ヶ月が経ちましたが、毎週体験レッスンのお申し込みを頂きます。本当にあり …
-
-
生徒さんに愛されるピアノ教室を目指して
箕面市の西尾ピアノ教室が開講して一週間が経ちました。 この一週間の間、ギター教室 …
-
-
ピアノ教室の発表会は箕面市立メイプルホール
本日、家内と一緒に箕面市立メイプルホールに発表会の打ち合わせに行きました。 20 …
- PREV
- ミツカル。習い事博覧会in彩都
- NEXT
- 年長さんSちゃんのレッスン