発表会を主宰して感じたこと
久しぶりに代表の西尾純平がブログを書かせて頂きます。
西尾ギター教室、西尾ピアノ教室、西尾フルート教室の発表会が9月15日に行われました。
総勢68名の生徒さんが出演され、大盛況でした。
私は主催者として、またギター講師として舞台袖で一人一人の生徒さんを舞台にお送りし、またお迎えしたり、ギター伴奏したりしました。
舞台袖では小さな生徒さんが、緊張し、とある子は不安で泣き出す子もいたり、演奏が終わってホッとする子、悔し涙を流す生徒さんもいました。
一人一人の生徒さんの頑張りをそばで見ていて、41歳の私が人生僅か9年ほどしか生きていないお子さんに気付かされる事が多く、本当に考えさせられた1日でした。
うちの娘が、Cちゃんと米津玄師のパプリカを連弾したのですが、本番でミスが重なってしまいました。
演奏後、二人ともが悔しがるお互いを励まし、共に泣き、共に喜ぶ姿を見て、本当に心臓をえぐられる気持ちになりました。
父親が娘の姿、行動を見て、自分はなんて情けない父親なんだろうと気付かされ、娘の行動に頭が下がる思いです。
子供は現実しか見ていません。今にしか生きていない。今に100%集中している。本当に素晴らしい事です。だから緊張したり不安になったりする。そして喜びも悲しみも自分で受け止める。
我々大人は打算的になり、過去を悔やみ、未来を不安になる。今を生きれない。お金の心配をしたり人の悪口を言ったりしてしまう。41歳にもなって子供から教えられる事が大きい事に気付かされた1日でした。
生徒さんお一人お一人の成長を間近で見れること、ピアノ教室をやってきて本当に良かったと心より思います。
最後に発表会にご出演頂いた全ての生徒さん、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
西尾ピアノ教室 代表 西尾純平
関連記事
-
-
Hちゃんのレッスン
こんにちは!☺️ 土曜日担当の濱愛梨です。 今日はH …
-
-
外壁塗装が完了しました
箕面市の西尾ピアノ教室の建物の外壁塗装が完了しました。 外壁工事が完了し、いよい …
-
-
箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを導入しているピアノ教室
箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを導入しているピアノ教室は西尾ピアノ教室だけで …
-
-
立て続けに体験レッスンのお申し込みを頂きました。
月曜日の長谷川知里先生のクラスに立て続けに体験レッスンのお申し込みを頂きました。 …
-
-
皆様、良いお年をお迎えくださいませ。
西尾ピアノ教室の2019年のレッスンが全て終了しました。 今年も沢山の方からお問 …
-
-
ピアノは友達
私は小学生の頃、とあるアニメを観ていました。 「キャプテン翼」 …
-
-
西村詔子先生のオンラインレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 非常事態宣 …
-
-
ピアノレッスンに対する熱意と誠意
私の愛読書、それが画像の松下幸之助さんが書かれた「人生 …
-
-
金曜日は西村詔子先生のレッスン
毎週金曜日は主任講師の西村詔子先生のレッスンがあります。 私の母校、大阪音楽大学 …
-
-
西尾ピアノ教室のLINE@が開設されました。
西尾ピアノ教室の公式LINE@が開設されました。 こちらのURLをクリックして頂 …
- PREV
- CちゃんとYちゃんの連弾レッスン
- NEXT
- 発表会を振り返る☆