小学2年生Yちゃんのレッスン
みなさんこんにちは☆
月曜水曜担当の長谷川知里です♪
2019年の水曜日は、1月から新たにお2人の小さな生徒さんが仲間入りしてくださり、元気よくスタートしております(*´∇`)ノシ
本日のレッスン紹介は小学2年生のYちゃん♪
習いに来てくれてもうすぐ1年が経ちます。
幼稚園の時に別の音楽教室でピアノのグループレッスンを受けてましたが、どんどん進んでいく進度にお母様もYちゃん自身も疲れてしまい、一度辞められたそうです。
ですが、時間が経ってYちゃんご本人が「もう一度やりたい!」ということで再開されました!
個人レッスンでは、生徒さんや保護者の方のそれぞれのお話を聞きつつ、ご自身のペースで進めていけることが何よりの魅力です☆
Yちゃんはいつも明るく元気で、強靱なメンタルを持った可愛らしい女の子。
そして少し(結構?)ウッカリさん(*゚▽゚*)
今日は、なかなか合格できなかった曲が1発合格!いいね☆
他の曲は、ヘ音記号は音を迷ったり読み間違えてたので、ひとつひとつ読み直して取り出して練習!
もう自分で読めるし、面倒くさがらずに頑張りたいところ(>_<)
知っている曲はやはり嬉しいので、たくさん弾いてきているみたいです。
なのに1回目は、止まったり間違えたり、ボロボロになってしまいました……!
もう一度弾いてもらうと、2回目は完璧に!
「1回目と2回目が全然違ったけど、なんでだと思う?」
と聞いたら
「集中ー!」
と元気よく即答(笑)
演奏は日頃から一発勝負です。
2回目のチャンスがあると思えば気が緩みますし、音にも出ます。
1回しかチャンスがない!と思うと、当然緊張するし、集中しなければいけません。
でもそれも大事な経験♪
この繰り返しで、強い精神力が育つのです。
皆さんには、今後あらゆる場面で、プレッシャーに負けずに自分の力を発揮してほしい。
私の願いです( ^ω^ )
Yちゃんは少しずつそのことを理解して、身についてきています。
ドリルは、最近は忘れずにやってくるようになりました。
宿題は「帰ったらすぐやるー!」だそうです☆
せっかくもう一度好きになったピアノ♪
引き続き頑張りましょうね(*´ω`*)ゞ
関連記事
-
-
長谷川知里先生の水曜クラス、対面レッスン再開!
みなさんこんにちは✨ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です …
-
-
Nくんのピアノレッスン
皆さん、こんにちは♪月曜日、火曜日担当の西郷です。最近は寒暖差が激しく体調が崩れ …
-
-
年中さんYちゃんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年中さんYちゃんのレッスン紹介で …
-
-
生徒さんからお手紙を頂きました。
生徒さんからお手紙を頂きました。 聖母被昇天学院に通うEちゃんは、クリスマスが近 …
-
-
小学3年生Yちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学3年生のYちゃんです …
-
-
小学2年生Yちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♪ 本日は…初登場‼︎小学2年 …
-
-
年長さんYちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんYちゃんのレッスン紹介で …
-
-
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます🙇ɤ …
-
-
6歳Yちゃんのレッスン
6歳Yちゃんのレッスン 皆さんこんにちは!月曜日、火曜日担当の西郷です。桜が綺麗 …
-
-
年中さんMくんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年中さんMくんのレッスン紹介です …
- PREV
- 年長さんSちゃんのレッスン
- NEXT
- 年長さんのSちゃんのレッスン