中学1年生Yちゃんのレッスン
みなさんこんにちは☆
月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪
本日のレッスン紹介は
4月から中学1年生のYちゃんです(*^ω^*)
私がお気に入りの服をリクエストしたら、着て来てくれました♪
どうですか??
とっても賑やか(*’▽’*)
部屋が一気に明るくなります☆
Yちゃんでなければ着こなせないアイテムですね(*´ω`*)
4月から中学校へ入学される彼女ですが、ピアノを続けてくれるということで、大変嬉しく思っております。
真面目なYちゃんですから、部活とピアノ、勉強と両立してくれるでしょう(〃ω〃)
まずテクニックの本♪
最近はネガティブ発言が随分と減りました。
弾く前に「弾いていい?」「ゆっくりでもいい?」と何度も念押しする癖は相変わらず(笑)
1曲目は分散和音の練習。
右手左手の指遣いが異なるため、皆さんとても苦労します。
Yちゃんは数週間のレッスンを経て、気をつけるポイントはもうしっかり理解されてるので、今日は1回目で完璧‼︎
練習頑張りました(*´∇`)ノシ
2曲目は3連符がとても慣れてきました♪
ゆっくりめのテンポで譜読みしてきたので、今度はメトロノームをつけてテンポアップ!
数週間前では絶対出来なかったであろう速さです。
すんなり出来ました(*゚∀゚*)
コツコツの大切さを感じますね!
2冊目のテキスト♪
こちらも、弾くまでがあれこれお喋りが止まらず長いですが、本日は確実にしっかり弾けてます☆
ミスが多いところは、取り出してどうしたらうまく弾けるか一緒に練習します。
曲集のテキスト♪
この曲は今日が初回なので片手でヽ(*´∀`)
ある程度覚えてもらうため、片手の時はあえて少し速めで弾くのが私のやり方です。
アクセントもできたら付けてきてね、ということでしたが、楽譜通りに弾いてきてくれました!
その前向きな姿勢がとても素晴らしい☆
苦手なところは繰り返し練習。
今度は左もつけて弾いてきてもらう宿題ですね(*゚∀゚*)
以前なら「出来ない!」「むり!」を連発をしてたYちゃんですが、
最近は「出来る!」と言うことが多いです。(なぜか若干怒りながら)
自信が少しずつ身についているのでしょう♪
長く指導させて頂いていると、このような変化が心から嬉しいです(*´꒳`*)
ドリルはいつも丁寧に忘れずにやってきてくれます♪
(お洋服の存在感)
休校がまだまだ続きそうな4月。
ピアノやお勉強を頑張っていこうね(*’ω’*)
※西尾ピアノ教室代表より
なお現在、西尾ピアノ教室では5月6日まで対面レッスンは自粛しております。
長谷川知里先生が書かれましたこのブログは非常事態宣言が出る前のレッスンの様子をブログに書かれた物です。
ブログの公開が遅くなった事を深くお詫び申し上げます。
西尾純平
関連記事
-
-
5歳Yちゃんのレッスン
5歳Yちゃんのレッスン皆さん、こんにちは♪月曜日、火曜日担当の西郷です。今回は5 …
-
-
金沢侑奈先生クラスのクリスマスレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は、クリスマス週間でしたdz …
-
-
年少さんSちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年少さんSちゃんのレッスン紹介で …
-
-
年長さんSちゃんのレッスン(西村先生の生徒さん)
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 さて、今回登 …
-
-
あけましておめでとうございます
新年明けましておめでとうございます🙇ɤ …
-
-
小学2年生Aちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 2年生のAちゃんのレッスン紹 …
-
-
6歳Rくんのレッスン
6歳Rくんのレッスンこんにちは☀️月曜日、火曜日担当 …
-
-
年長さんTくんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♪ 本日は…年長さんTくんのレッスン紹介です …
-
-
初登場!2歳Sちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は初登場‼︎2歳Sち …
-
-
中学2年生Sくんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 今回登場し …
- PREV
- オンラインレッスンを始めます。
- NEXT
- 対面レッスンの中断