小学1年生Yちゃんのレッスン
みなさんこんにちは✨
月曜・水曜担当講師の長谷川知里です🎹
本日のレッスン紹介は
小学1年生のYちゃんです🌼

とってもお喋りさんなので
楽しくて私もついつい女子トークを盛り上がってしまいがち🤫
以前は練習のムラがありましたが、
最近はきっちりお家で練習してくる習慣が身につきましたので、メキメキ上達されてます⤴️
練習する→テキストが進む→自信がつく→嬉しい→また練習する🎶
練習は嫌だったりしますが💦(私もです)
このループに入れば、楽しくなります。
なんとか乗り越えて、皆さんそのようになって頂きたいです🥺
1冊目のテキスト♪
何回もミスしててなかなか合格できなかったハッピーバースデーの曲も、今日は完璧💮
これで誰のお誕生日が来ても弾いてあげれますね🎁

左手が低いドラミファソの音域になり、難しくなりました❗️
しかもそれを両手で弾くことはさらに難しいのですが、
Yちゃんはお家でしっかり頑張ってきてくれたようで、その壁を見事クリアしてました💮
音符の長さも自分で気をつけて弾けていて、
私の方が少しびっくり(笑)
考えながら頑張ってきてくれた様子が伝わり、こちらも嬉しいですね😌
レッスンは「受けに」来られているかもしれませんが、
それをもとに自分で「考える」ということは大切です💡
どうぞ納得がいくまで、質問や確認をしてください☺️
メモもご自由に✏️

2冊目のテキスト♪
両手をたくさん動かす曲集です。
このテキストでは
右手のレガート(つなげて弾く)練習を中心に行ってます🙌
左手は切るけど右手はつなげる、
という複雑な動き💦
初めはYちゃんも大変苦労していて、正直心配でしたが、
なんと1週間で自分で乗り越えてきました😳
以前のYちゃんなら諦めてかもしれません。
その成長が嬉しいですね✨
曲が進んでもまだ油断は出来ないので、何度でも注意して練習します。
美しい演奏にはレガートは不可欠です💡


ワークは、今やりたいとのことでささっとやってもらいました✏️
Yちゃんは、音符と休符は大得意です⤴️
1つずつメモしながら、考えて解いてます。

お喋りで楽しませてくれるYちゃん🌼
自信がついたこの調子で、これからも頑張ろうね🎹
箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁♀️
お友達登録をよろしくお願いします。
関連記事
-  
            
              - 
      
年長さんYちゃんのレッスン
みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は 年 …
 
-  
            
              - 
      
5歳Yちゃんのレッスン
5歳Yちゃんのレッスン皆さん、こんにちは♪月曜日、火曜日担当の西郷です。今回は5 …
 
-  
            
              - 
      
小学3年生Aちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…3年生Aちゃんのレッスン紹介です …
 
-  
            
              - 
      
年少さんMくんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年少さんMくんのレッスン紹介です …
 
-  
            
              - 
      
年中さんSちゃんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年中さんSちゃんのレッスン紹介で …
 
-  
            
              - 
      
年長さんYちゃんのレッスン
みなさんこんにちは(*’ω’*) 月曜・水曜担当講師の長 …
 
-  
            
              - 
      
年長さんSくんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんS君のレッスン紹介です& …
 
-  
            
              - 
      
Mちゃんのレッスン
Mちゃんのレッスン こんにちは、火曜日・水曜日担当の東です✨ 今日 …
 
-  
            
              - 
      
中学一年生Yちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…中学一年生Yちゃんのレッスン紹介 …
 
-  
            
              - 
      
小学1年生Nちゃんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学1年生Nちゃんのレッスン紹介 …
 
- PREV
 - 体験レッスンのお申し込みをありがとうございます😊
 - NEXT
 - 4歳Rくんの初レッスン
 
    






