箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

第3レッスン室の防音室工事

      2022/12/25

西尾ピアノ教室では生徒さんの増加に伴い、新たにピアノレッスン室を作る事にしました。

今までフルートのレッスン室だった所を新たに防音室にしてピアノを搬入します。

本日、いよいよ工事が始まりました!

防音室はこれまでと同じく新響楽器さんにお頼みしました。

約1週間ほどで出来上がり、1週間後にはYAMAHA UX300が入ります。アップライトピアノでは最高級のピアノが入ります。

このブログにて制作過程をお伝えして行きます。1月より第3レッスン室でのレッスンがスタートします。担当は糟野優香先生、藤村聖奈先生です。

皆さん完成を楽しみにしていて下さい!

箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら⬇️お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

友だち追加

 - ピアノ教室への想い ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ

こんにちは!土曜日担当の森です♪先日土曜日の雨で、かなり朝晩の気温が下がりました …

対面レッスンの中断

非常事態宣言が大阪府にも出され、これを受けて西尾ピアノ教室では対面でのレッスンを …

開講から一ヶ月を迎えて

箕面市の西尾ピアノ教室は7月1日に開講しました。 早いもので開講から一ヶ月が経ち …

防音室工事2日目終了

西尾ピアノ教室では生徒さんが増えた為に、第3レッスン室を作成中です。 今日はまず …

第3レッスン室にピアノが搬入されました。

昨日、無事に第3レッスン室の防音室工事が完了し、本日午前中にピアノが搬入されまし …

ハロウィンパーティー開催中

西尾ピアノ教室では現在、お越し頂いている生徒さんにハロウィンパーティーの一環とし …

ピアノ教室の月謝設定

ピアノ教室を探しておられるお母様にとって、お月謝がいくらなのかは気になるポイント …

子供用の足台を購入しました

   子供用の足台を購入しました。補助ペダルとも言うそうですね。 最初、足台の事 …

体験レッスンのお申し込みが9件ありました。

コロナウイルスの影響により、4月と5月はオンラインレッスンのみとなり、新規での体 …

no image
発表会での演奏動画

2017年9月2日、箕面市立メイプル小ホールにて西尾ピアノ教室は発表会を開催しま …