ピアノを弾くと頭が良くなる?
ピアノは両手各指をバラバラに動かし音楽を奏でます。
まず目で楽譜を見て音符を読みます。脳は曲の構造を瞬時に理解します。それを今度は指に伝えて、指は鍵盤を弾きます。弾きながら音が正しくなっているか耳で確認します。音が合ってる事を確認しつつ、目は次の音を楽譜で追います。そして次の音を脳で理解してその音を指に伝えて弾きます。
以上の事を一曲終わるまで瞬時に繰り替えまします。
頭をフル回転させます。
すなわち頭の回転が早くなります。理解力も付きます。
冷静に状況判断が出来るようになります。ピアノだけではなく、勉強においても、「この問題は何を問うているのか」分かるようになります。
冷静に状況判断が出来るようになるとキレにくい子供に育ちやすくなります。
ある年の東大合格者の約半数がピアノを子供の頃に習っていたというデーターも出ています。
箕面市の西尾ピアノ教室のレッスンではお子様に無理なくピアノを弾けるようになるようにじっくりとレッスンさせて頂きます。
小さなお子様がピアノとじっくりと向き合い、この曲はどういう風に演奏すれば良いかを考えれるお子様に育てたいと考えています。
ピアノを通じて、頭の良い子に育って欲しい。いや、それだけではありません。
ピアノを通じて音楽の素晴らしさ、他人に優しく接する事が出来る子に育って頂くようにレッスンさせて頂きます。
ピアノを習う事はメリットは大きいですが、デメリットはありません。
じっくりとピアノに向かって、何事も辛抱強く取り組む事が出来るようになって頂きたい。
そんな事もまた西尾ピアノ教室の願いでもあります。
関連記事
-
-
ピアノを習うメリット
ピアノを習うメリットは何と言っても音が分かるようになる事です。音が分かると音楽の …
-
-
新しいピアノを試弾しました。
皆さま、こんにちは。西尾ピアノ教室の西尾理絵です。 急に冬本来の寒さになり、昨日 …
-
-
西尾ピアノ教室発表会大盛況!
西尾ピアノ教室の発表会が箕面市立メイプルホールで開催され、大盛況のうちに終演致し …
-
-
西尾ピアノ教室のチラシを見て下さったお母様へ
チラシを見てからこのホームページをご覧になって下さったお母様へ。 まず、この度は …
-
-
生徒さんにご満足頂けるピアノレッスンを提供出来る自信があります。
西尾ピアノ教室は2016年に開講して一年で46名の生徒さんが来られるピアノ教室に …
-
-
サンタさんはいつもあなたのそばにいる!
久しぶりにオーナーである西尾純平がブログを書かせて頂きます。 私自身、小学5年生 …
-
-
本日放送!「探偵!ナイトスクープ」
西尾ピアノ教室代表の西尾純平と西尾理絵が本日23:17放送の「探偵!ナイトスクー …
-
-
年中さんYちゃんのレッスン
こんにちは☆ 月曜水曜担当の長谷川知里です(*´∀`)♪ 本日は年中さんのYちゃ …
-
-
生徒さんが110名になりました。
有り難い事に今年の秋も沢山の体験レッスンのお問い合わせを頂き、また沢山のお子様に …
-
-
ピアノ教室のチラシをポスティングします。
8月26日に西尾ピアノ教室のチラシ、約12000枚が箕面市と茨木市彩都にポスティ …