箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

ピアノを習うメリット

      2018/10/06


ピアノを習うメリットは何と言っても音が分かるようになる事です。音が分かると音楽の仕組みが分かります。

私は小学生の頃、ピアノを習っていたお陰で絶対音感はありませんが相対音感は自然と身に付いたので、音楽の授業で苦労した事はありませんでした。

高校生の時にはギターを始めましたが、音が分かるのでよく耳コピーをしていました。

ピアノを習うメリットを羅列してみましょう。

  1. 音が分かる。
  2. 音楽の仕組みが分かる。
  3. 音符が読める。
  4. リズム感が養われるのでダンスも上手くなる。
  5. 音楽の授業で苦労しない。
  6. 他の楽器に移っても上達が早い。
  7. 手先が器用になる。
  8. 脳が活性化され、集中力が高まる。
  9. キレにくく、我慢強い子に育つ。
  10. 学校の成績が良くなる (ある年の東大の合格者の約半数が小学生の頃、ピアノを習っていたとの統計が取れました)
  11. 要領が良くなる。
  12. 生涯の友ができ、辛い事にも耐えられるようになる。
  13. 音楽の楽しみが分かり、情緒豊かな子に育つ。

反対にデメリットも書きたいと思います。

  1. ピアノは高価な買い物。
  2. ご近所との騒音問題。
  3. 根気がないと続かない。

デメリットに対しての対策をお伝えしたいと思います。

  1. ピアノは高価な買い物   →ピアノは確かに高価な買い物です。続くか分からないお子様に高価なピアノを買うのは勇気がいると思います。途中で辞めてしまったら単なる大きな物があるだけで場所もとりますし、無駄だと思います。それでしたら、最初はYAMAHAやCASIOから販売されているキーボードなどの購入を検討してみて下さい。安いキーボードなどは1万円くらいから販売されています。お子さんが心からピアノを続けられそうな場所にのみ、電子ピアノ、そして生のピアノをご購入される事をお勧めします。
  2. ご近所との騒音問題   →最近の住宅事情によりましてはマンションやアパートにお住まいの方は大変多いと思います。ピアノを習う場合、ピアノの騒音問題は必ず対策を立てねばなりません。ご家庭にあるテレビは約70デシベル。ピアノは約100デシベルと言われています。もちろん音が建物の壁を突き抜けて外で聞こえた時はデシベルは下がっていると思いますが他人が外で聞いた場合、約50デシベルから65デシベル以内に収まらないと「騒音」と思われます。このような場合、建物内部に防音室の設置、又は防音壁の設置をしなければならず、こちらも高価になります。したがいまして、このような場合もキーボードか電子ピアノをご購入され、ヘッドフォーンを装着されるのが良いと思います。
  3. 根気がないと続かない   →西尾ピアノ教室の講師はピアノ講師歴が長く、様々な性格のお子さんに対してピアノをヤル気を持って練習して頂けるよう、全力でレッスンさせて頂きます。精神論になりますが、「愛情」を持って優しく、時には厳しくレッスンをさせて頂きたいと思います。

ここまで長く今回のブログを書きましたが、ピアノを習う最大のメリットは「ピアノと友達になれる」事だと思います。生徒さんにはピアノを「生涯の友」と思って頂けるように西尾ピアノ教室では全力でレッスンさせて頂きます。

人生には色んな事があります。辛く悲しい時もあります。そんな時にでもピアノがお子さんにとって最大の癒しであり、また最大の友であって欲しいと願っています。

お子さんにとって幼稚園、小学生の時代はそれだけ人格形成の上で非常に大切な時期だと思います。勉強もしなければなりません。運動もしなければなりません。友達とも遊びたいでしょうし、ゲームもしたいと思います。それは勿論、大切な事だと思います。その中にピアノ、音楽を加えて頂ければと思います。そうしてピアノの素晴らしさ、音楽の素晴らしさを子供のうちに体験して頂ければ、あたなのお子さんはきっと情緒豊かな人間に成長すると思います。

ピアノを習うメリットはいっぱいあります。あなたのお子さんがピアノを「生涯の友」と感じて頂けように全力でレッスンさせて頂きます。

無料体験レッスンのご予約をお待ちしております。

今すぐお電話かメールでお申し込み下さい。

 - ピアノ教室への想い

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

ピアノの先生からお手紙を頂きました。

私は今から30年前に、ピアノを習っていました。毎週月曜日にピアノの先生のお家まで …

体験レッスンを有料化させて頂きます。

有り難い事に西尾ピアノ教室は110名を超える生徒さんが習いに来られるピアノ教室に …

新しいチラシが完成しました!

西尾ピアノ教室の新しいチラシが完成しました! 現在、発注中ですので来月には箕面市 …

祝!開講から一年が経ちました。

本日、7/1に西尾ピアノ教室は開講から一年が経ちました。 2016年7月1日に西 …

ハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。

西尾ピアノ教室の玄関にハロウィンレッスンのお写真を張り出しました。 色とりどりの …

立て続けに体験レッスンを頂いております。

3月に入り、立て続けに体験レッスンのお問い合わせを頂いております。 本当に感謝申 …

金曜日、西村詔子先生のクラスは満員となりました。

金曜日担当の西村詔子先生のクラスが満員となりました。 9月に入り、立て続けに体験 …

教室の扉をクリスマス風にしました。

もう11月も半ばですね。西尾ピアノ教室の玄関の扉にクリスマスのオーナメントを飾り …

ハロウィンレッスンのお写真を玄関に貼り出しました。

ほんの一部ではありますが、ハロウィンレッスンのお写真を西尾ピアノ教室の玄関に貼り …

生徒さんにご満足頂けるピアノレッスンを提供出来る自信があります。

西尾ピアノ教室は2016年に開講して一年で46名の生徒さんが来られるピアノ教室に …