年長さんYちゃんのレッスン
みなさんこんにちは♪
月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆
新学期が始まりましたね。
大きく環境が変わる方も多いはず。
今の希望に満ちた想いをどうぞ忘れずに☆
私も誠心誠意レッスンさせていただきます。
そんな本日に登場していただくのは、
なんと!キティちゃん(=^ェ^=)
…ではなく
年長さんのYちゃん♪
私がこのお洋服がお気に入りで、わざわざ着て来てくれました。
ありがとうYちゃん!
とっても可愛いです(〃ω〃)
そんなYちゃん、
今日、車の中で寝てしまったらしく、
寝起きの超ご機嫌ナナメでご登場∑(゚Д゚)
もしこれが社会人の方なら「がんばれ!!」と言うところですが(笑)
小さなお子さんには仕方のないこと。
しかしレッスンは決められた時間にしなければなりません。。
かわいそうですが、
気分が乗らなかったり眠くても、やらなければいけないこともあるんだよ、ということを学んでもらうために、
出来るだけ頑張ってもらいましょう!
先にシールを選んだり色々して機嫌を少しだけ直してもらったら、
眠そうではありますが、ちゃんと自分でレッスン室に入ってくれました。
えらいヽ(´ー`)ノ
まずは1冊目。
Yちゃんが大好きな絵がたくさんあるテキスト。
音が増えて複雑になってきました。
音はもう完ぺきに読めてますね☆
でもおねむの影響もあるとは思いますが、手が変わる時に、迷って少し止まりがち。
少しでもリズムが狂うと、音楽が止まってしまうので、テンポに乗り遅れないように弾く習慣は小さい頃からつけたいところです。
迷いやすいところを一緒に確認して、反復練習!
Yちゃんはこのような地道な練習を嫌がりません(*^ω^*)
2曲目は新しい宿題でした。
4分の3拍子の曲。
4拍子より苦手な人は多いです。(私も…)
小さなお子さんは、3拍目でのんびりしてしまうことがよくあります。
Yちゃんも3拍目の4部音符がのんびりと長いところがあったので、
そのことを自分で気づいてもらうために、横で私が拍子を叩いて練習!
ちゃんと自分で気付けましたね☆
「結構忙しいんだ!」
この感じを覚えてお家で練習してきましょう(*´-`)
2冊目の本は、知ってる曲がたくさん出てくるテキスト。
1曲目はまたまた3拍子ですね!
キンコンカンコン〜♪のチャイムの音です☆
(今はどうなのでしょう⁈)
付点二分音符を「たー2ー3ー」と数えながら弾くのですが、先週はそのタイミングが口と手でズレていたので、何回も練習しました
今日はそれはバッチリ!
似ている音が多いので、楽譜で迷子にならないように注意(*´∇`)ノシ
2曲目は先週宿題にしたばかり。
頑張って自分で譜読みしてきてくれました。
左手のパートが多いから難しいね!
こういう時は細かく分けて練習です。
Yちゃんは最後のところが苦手かな?
間違えやすい音を何回も一緒に練習して、完ぺきになりました(*’ω’*)
よく頑張りました♪
ワークは大好き!得意です☆
レッスン終わる頃には、いつも通りのすっかり上機嫌のYちゃんに戻ってました。
最後まで頑張ったことに拍手‼︎
大きくなったね(*´꒳`*)
西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁♂️
お友達登録をよろしくお願いします。

関連記事
-
-
年中さんYちゃんのピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年中さんYちゃんのレッスン紹介で …
-
-
年少さんOちゃんのレッスン
4歳年少さんOちゃんのレッスン こんにちは、火曜日・水曜日担当の東です' …
-
-
小学1年生Sくんのレッスン
みなさんこんにちは(*´∇`)ノ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 本日のレ …
-
-
年長さんRちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんRちゃんのレッスン紹介 …
-
-
9月15日は西尾ピアノ教室の発表会
皆さんこんにちは!木曜担当の鈴木講師です!^ ^ だんだんと昼間は夏のように暑く …
-
-
小学2年生Hちゃんのレッスン
みなさんこんにちは(´∀`*) 月曜・水曜担当講師の長谷川です♪ 本日のレッスン …
-
-
年長さんMちゃんのレッスン
みなさんこんにちは🎶 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です …
-
-
5歳Yちゃんのレッスン
5歳Yちゃんのレッスン皆さん、こんにちは♪月曜日、火曜日担当の西郷です。今回は5 …
-
-
長谷川知里先生のクラスのハロウィンレッスン
みなさんこんにちは♪ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 10月最終週はハロウ …
-
-
春から4年生Y君のピアノレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…春から4年生Yくんのレッスン紹介 …
- PREV
- 小学2年生Hちゃんのレッスン
- NEXT
- 小学6年生Yちゃんのレッスン