箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

小学3年生Aちゃんのレッスン

   

みなさんこんにちは🍀

月曜・水曜担当講師の長谷川知里です🎹

本日のレッスン紹介は

小学3年生のAちゃん🐠

いつも素直で穏やか、ニコニコなAちゃんです。

コツコツずっと続けてきてくれてます😢

今週はちょっとサボっちゃったかな?という、ムラもほぼ記憶にありません✨

これはなかなか出来ないことです。

お陰で譜読みがとても早くなったような気がします😊

まずは1冊目のテクニックの本♪

Aちゃんはいつも注意したことを次週までにきちんと改善してくれます。

1曲目は、テンポをもっと速くしてみよう!とのことでしたが、

頑張りすぎてちょっと速すぎてミスが発生して惜しい💦

ほんの少しゆっくり目にしたら、全部落ち着いて上手に弾けました☺️

皆さんそうなのですが、自分に合ったテンポを選ぶことが難しい様子。

速さをほんの少し変えるだけで

ビックリするほどうまく弾けたり、

全部ボロボロになったりします。

もしなかなか上手くいかないことがあれば

「この速さは合っているのかな?」と立ち止まって考えるのも大切です💡

2曲目は3連符が入る難しいリズムなのですが、しっかりカウント出来てカンペキ💮

自分で丸つけ✏️

2冊目のテキスト♪

1曲目は迷ったりして遅れてしまったので、メトロノームに合わせて練習。

こうして練習すると、無意識でテンポが変わっていることに気づくことができますね🌟

私も未だに使いますよ👍

Aちゃんは、「メトロノームのこのテンポで練習してきてね」とアドバイスすると、

お家でも必ずそのように練習してきてくれますので、どの曲もすぐに合格できます🎶

私が指定しても「めんどくさい…」と思ってメトロノーム練習をしてこない方、結構いらっしゃいます(笑)

気持ちは少しわかりますが、

そこをちゃんと向き合うか、目を逸らすかで、結果は大きく変わります🌸

3冊目のテキスト♪

知っている曲が沢山出てきます。

ノーミスで合格できたので、次の曲へ💮

レベルアップしてるので、左手が複雑に動いてやや難しいアレンジ⤴️

速さに気をつけて頑張って‼️

ドリルはいつも欠かさず丁寧書いてます🌻

真面目で素直なAちゃん。

これからもしっかり頑張りましょう✌️

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♂️
お友達登録をよろしくお願いします。

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

長谷川知里先生の月曜クラス、対面レッスン再開!

みなさんこんにちは🌸 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です&#x1 …

小学2年生Yくんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学2年生Yくんのレッスン紹介で …

小学1年生Sくんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学一年生Sくんのレッスン紹介で …

小学4年生Mちゃんのレッスン

みなさんこんにちは🍀 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です&#x1 …

小学1年生Sちゃんのレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 さて、今回 …

Kちゃんのレッスン

こんにちは🌞 土曜日担当の濱愛梨です! 今日はKちゃんのレッスン …

木曜日、土曜日担当 森規容先生のレッスン

こんにちは!木曜日、土曜日担当の森です♪最近暖かくなってきましたね!もう日中は暑 …

ハロウィンレッスン

皆さん、こんにちは。月曜日、火曜日担当の西郷です。今年は10月31日、ハロウィン …

小学2年生Yくんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学2年生Y君のレッスン紹介です …

3歳Dくんのレッスン

みなさん、こんにちは☺️ 月曜日、火曜日担当の西郷で …