箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

小学1年生R君のレッスン

   

こんにちは、箕面市の西尾ピアノ教室、火・水・土曜日担当の東です✨

今日は兄妹で習いに来てくれているRくんのレッスンの様子をお届けします💌

お家では妹ちゃんに、ピアノを教えてあげているそうです✨

今回のレッスンで「小学生のためのおんぷワーク③」が終了しました👏👏👏

おめでとう🎉

レッスン室に行く前にお母さんから「背骨まっすぐしてねー!」と言われるRくんです(笑)

今日はどうかなー???

バーナムは毎日最初に弾いてね、とお願いしている曲からです♪

左右ユニゾンで指先にしっかり力を入れないとふにゃふにゃになってしまう曲です。

真面目にきちんと続けてくれているのでだいぶしっかりしてきたね!

新しい曲も宿題に出しています〜🙌

続いてオルガンピアノ③「ドイツの古いうた」

先週までは慣れて弾けるようにお願いしていました。

今日は3拍子に聴こえるように弾いてみよう!というところがテーマです🙋‍♀️

3つの拍をすべて同じ力で弾いてしまうと、踊りたくなるような3拍子には聴こえません🙅‍♂️

どうすればいいでしょうか…?

答えは…

3つのうちの1つ目の拍は少し重ためのタッチで、2・3拍目は1拍目より軽いタッチで弾くことです!

いきなりピアノで挑戦するのは難しいので、膝を叩いてみます!

1拍目は重たく叩く、2・3拍目は軽くトントン…

膝で少し慣れてもらってから、今度はピアノでやってみましょう!

少し難しいお話をしましたが先生の見本も見ながら少しずつ出来ていました👏

そして、先生のiPhoneでRくんが弾いているところを動画に撮ってRくんに見てもらうことにしました😳

弾いて、動画を見て、次はさらに上手に弾けるように…また弾いて、動画を見て…練習して…

繰り返して少しずつ3拍子の拍感の取り方に慣れていってもらいました🤩

Rくんのお母様にもお送りしたところ、「お家で弾いている時よりも上手に弾いています!」とのお言葉をいただきました💮

よかったね!👏

動画を撮る、という緊張感があり今日のレッスンはとてもピシッとしたRくんでした😆

次からもピシッと頑張ろうね!👍

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️

お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

年長さんMちゃんのレッスン

みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は …

年少さんEちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年少さんEちゃんのレッスン紹介で …

木曜日のレッスンはMちゃんが仮装してお越し下さいました。

みなさんこんにちは!^ ^ 木曜担当していますピアノ講師の鈴木香理です^ ^ 本 …

高校1年生Mちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です🎵 本日は…高校一年生、Mち …

春から小学生R君のピアノレッスン

こんにちは🌞月曜日・金曜日担当の藤村星奈です🌟 …

年少さんMくんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年少さんMくんのレッスン紹介です …

今日のレッスンは小学2年生のHちゃん☆

はじめまして♩ 西尾ピアノ教室 火曜日・土曜日(午前) 担当講師の今村真眸です。 …

小学3年生Yちゃんのレッスン

みなさんこんにちは🍀 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です&#x1 …

小学3年生Yちゃんのレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 これからイン …

小学1年生Nちゃんのピアノレッスン

小1Nちゃんのレッスン 皆さん、こんにちは!月曜日、火曜日担当の西郷です。もうす …