箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

Hちゃんのレッスン

   

こんにちは!☺️

土曜日担当の濱愛梨です。

今日はHちゃんの紹介です。

最近音符を読むのが早くなり、片手ずつだと、スラスラ弾けるようになってきました。

片手をマスターすれば、次は両手になります。やはり、左手と右手で違う動きをするので難しいです。

ですが、しっかりおうちでもコツコツと練習してくれているので、段々と慣れてきています。

やはり、お家での練習が何よりも大切なのでこの調子で頑張っていきましょう♪😊✨

そして音符の名前や、休符の名前、強弱記号の意味など、たくさん覚えることが増えてきましたが、バッチリです。

覚えてからは実際、頭で考え、指先、手首、腕、と全部に神経を集中させ、強弱や、表現を付け加えていきます。

ただ弾くだけではなく、慣れてくればもっとたくさんの音楽の深さを学んでいってもらいたいと思います✨

コツコツ頑張っていきましょう😊

箕面市外院の西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️

お友達登録をよろしくお願いします。

⬇️クリックして下さい⬇️

 - ピアノ教室への想い

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

生徒さんのお母様にアンケートをご記入頂きました。

お陰様で西尾ピアノ教室は開講から8ヶ月で30名の生徒さんがお越しになられるピアノ …

西尾ピアノ教室の目印

西尾ピアノ教室の駐車場にノボリを置いてみました。教室の場所が少し分かりにくいとの …

ピアノを習うメリット

ピアノを習うメリットは何と言っても音が分かるようになる事です。音が分かると音楽の …

今村真眸先生の体験レッスン

今日は今村真眸先生の体験レッスンがありました。 開講から2カ月が経ち、西村詔子先 …

続々と体験レッスンのお申し込みを頂いております。

西尾ピアノ教室の新レッスン室は工事から二日目が経ち、防音扉が設置されました。 あ …

嬉しい出来事。

大人気の長谷川知里先生のクラスの生徒さんがレッスン中に泣いてしまわれたそうです。 …

生徒さんのお母様の声を掲載させて頂きました②

昨日に引き続き、生徒さんのお母様の声を掲載させて頂きます。なお、このアンケートは …

小学5年生Iちゃんのレッスン

みなさんこんにちは♪ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 本日のレッスン紹介は …

新レッスン室の防音工事が始まりました。

西尾ピアノ教室の新レッスン室作成に伴い、本日より防音工事が始まりました。 朝9時 …

この1週間で7件の体験レッスンのお申し込み

久しぶりに西尾ピアノ教室代表がブログを書かせて頂きます。 この1週間の間に体験レ …