箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

Sちゃんのレッスン

   

こんにちは、火曜日・水曜日担当の東です✨

今日はSちゃんのレッスンの様子をお届けします!

先生と「こんにちは!お願いします🙇‍♀️」を、する時からテンション高め😆でした♪

音当ての旗をやった後は、ワークブックの丸つけからスタートです〜!

今回は音符にそれぞれ決まった色を塗る宿題でした。

色塗りをしてくれて、さらに色の名前もひらがなで書いてきてくれました✨すごい!

ワークブックでの音符の色塗りだけでなく、弾く楽譜にも時々色塗りをします。

両方取り組むとどんどん音符を読むのが定着していきます✏️

そして、今日は元気いっぱいだったので先生のピアノに合わせてリズムをたたいてもらう、ということもしてみました👏

最初は大きく「強い」手拍子!

2回目は体の前で円を書くようにリズム感良く

「丸い」手拍子!

2回目の「丸い」手拍子は少し難しかった💦

ピアノに遅れないようにお母さんに手伝ってもらって一緒にするとできたね😸

さて次はピアノを弾いていきます🎹

指のエクササイズとして左右4の指が初めて出てくる練習曲をまず弾いてもらいます💪

4の指は普段の生活であまり動かさない指で最初は少し弾くのが大変でしたが、練習を続けるとしっかり音が出るようになりました🙆‍♀️

この練習曲には音の名前が最初から印刷されているので音符の高さと音の名前も一緒に覚えていってもらいたいですね😊

今日の曲は……

お馴染みの「アルプスいちまんじゃく」♪

まず最初は一人で弾いてもらいましたがびっくり!とてもいいテンポでリズム感良く弾けていました😳

弾きながら歌う宿題も

「ドドレミ〜♪」と「アルプス〜♪」と

2パターンどちらも綺麗に歌えました!

(写真)

続いて先生の伴奏と一緒に弾いて合格です💮

そして次の曲は「きらきら星」⭐️

一緒に音読みとまだ慣れていない「ソ」の音だけ色塗りをして宿題です。

次回また聴かせてもらいます♪

この本は知っている曲がたくさん出てくるのでSちゃんも楽しく弾いてくれて、歌もだんだん音程を合わせられるようになってきました😊

ほとんどの曲が先生との連弾形式になっているので、それも楽しんでくれています!

夏休みが終わったらまたどんどん進んで一緒に頑張ろうね💪

ではまた次回お楽しみに🌟

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

年長さんMちゃんのレッスン

みなさんこんにちは🎶 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です&#x1 …

中学生Mちゃんのレッスン

こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♬ 本日は… 中学生Mちゃんのレッスン紹介 …

小学3年生Mちゃんのレッスン

みなさんこんにちは☆彡 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介 …

木曜日、土曜日担当 森規容先生のレッスンブログ

こんにちは!木曜日、土曜日担当の森です♪6月に入り、あっという間に梅雨入りしまし …

鈴木香理先生のオンラインレッスン2

みなさんこんにちは! 木曜日担当の鈴木講師です!^ ^ いかがお過ごしでしょうか …

小学1年生Mちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です🎵 本日は…小学1年生Mちゃ …

小学4年生Yちゃんのピアノレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…小学4年生Yちゃんのレッスン紹介 …

大学生Aさんのレッスン

大学生Aさんのレッスン皆さん、こんにちは☺️月曜日、 …

高校3年生Aさんのレッスン

Aちゃんのレッスン 皆さん、こんにちは😃 月曜日、火曜日担当の西 …

5歳Yちゃんのレッスン

5歳Yちゃんのレッスン皆さん、こんにちは♪月曜日、火曜日担当の西郷です。今回は5 …