年中さんYちゃんのレッスン
こんにちは☆
月曜水曜担当の長谷川知里です(*´∀`)♪
本日は年中さんのYちゃんをご紹介します☆
なんと今年1月からスタートされたばかりで、本日はまだレッスン3回目!
まだ小さいいけれど落ち着いてて、やや慎重派、でも時折見せる笑顔がとってもチャーミングな女の子です♪
しっかり話を聞いて自分で考えるので、理解が早く、テキストがどんどん進みます。
まずは右手だけの本で、楽譜見ながら音符通りに弾く練習。
音符1つ1つを目で追いながら弾くのは、始めのうちは難しいもの。つい多すぎたり少なかったりしがち…
でもYちゃんは、最初から数をほとんど間違えることなく弾けちゃうのです。
これには私も驚いてます‼︎
まだ入会されて日が浅い場合は、私が生徒さんの性格をまだ把握しきれてないため、
宿題の量、課題のレベルなど、生徒さんの様子を見ながら、お家の方に話を聞きながら設定しております。
練習する習慣をつけてもらうためには、最初が肝心なので☆
宿題が多すぎるかなと不安だったため
「これはやりたかったらやってきてね!」と伝えていた曲も、Yちゃんは全部やってきてくれました!
やる気満々で嬉しいですね(*´ω`*)ゞ
最後は付箋を貼って…
次の本は両手を使います。
今日は右手と左手の両方が出てくる曲に初挑戦!
楽譜を見て、どちらの手で弾くのか考えなければいけません。
こちらも初めてながら、持ち前の集中力で上手に弾けました(*^ω^*)
スバラシイ☆
あとは楽器を使ってリズムのお勉強
間違ってしまってもニッコリと楽しそう(〃ω〃)
ノートでは色ぬりで音符のお勉強。
宿題はミまででしたが、もう完璧ですね。
なので今日はファまで覚えてもらいました。
どんどん増やしていきますよ(笑)
習い始めたばかりだけど、ピアノが好き!と言ってお家でも練習を頑張ってくれているYちゃん(*´ω`*)ゞ
今の気持ちを大切にして、これからも一緒に取り組んでいきましょうね♪
関連記事
-
-
年長さんTくんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年長さんTくんのレッスン紹介です …
-
-
小学3年生Mちゃんのレッスン
みなさんこんにちは( ^ω^ ) 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です! 本日のレ …
-
-
小学2年生Aちゃんのレッスン
こんにちは! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 小学2年生Aちゃんのレッスン …
-
-
小学1年生Kくんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 桜がどんどん …
-
-
生徒さんのお母様にアンケートを書いて頂きました。
生徒さんのお母様が快く、アンケートに答えてくださいました。 ご記入頂きました生徒 …
-
-
西村詔子先生のクラスのハロウィンレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 金曜日のレ …
-
-
小学5年生Yちゃんのレッスン
月曜水曜担当の長谷川知里です(*´∇`*) 生徒さんは皆それぞれに個性的で、楽し …
-
-
年中さんSちゃんのレッスン
皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 さて、今回 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年も西尾ピアノ教室をどうぞよろしくお願い申し …
-
-
年少さんSちゃんのレッスン
こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…年少さんSちゃんのレッスン紹介で …
- PREV
- 年長さんのSちゃんのレッスン
- NEXT
- 小学3年生Yちゃんのレッスン