箕面市で唯一、絶対音感トレーニングを取り入れている個人ピアノ教室

箕面市の西尾ピアノ教室

小学1年性Sちゃんのレッスン

   

皆様、こんにちは。

西尾ピアノ教室講師、

金曜日担当の西村詔子です。

もうすぐクリスマスですね🎅🏻

教室も可愛いクリスマスの飾り付けをしています🎄

生徒さん達も、クリスマス気分を楽しんでもらえていることと思います😊

さて、今回登場してくれる生徒さんは

小学1年生のSちゃんです

ワークブックも順調に進んでいます。

今回の宿題は、リピート記号

よく見かける記号なのに、よくわかっていなかったり、勘違いがあったりしますよね。

宿題の最後に、確認問題がありましたが

Sちゃん、バッチり全問正解でした👏

テクニックの教本では

今回の宿題ができたら、同じ動きのテクニック練習を倍の速さでやる、という課題の前段階。

今回は無事に合格して、

来週は、倍の速さで弾く課題が宿題となりました👀

ゆっくりできっちり弾けるようになったら、少しずつテンポを上げていきます。

さて。どのぐらいの速さまでUP出来るでしょうか?

来週を楽しみにしたいと思います😊

もうひとつの曲集では

皆様よくご存知の冬の曲

「雪」

を練習してもらっていました。

楽しく歌ってる分には気付きませんが

楽譜にすると、リズム通りに弾くのはけっこう難しいのです☝️

付点8分音符と16分音符の

たっかたっか

とスキップするリズムが甘くなってしまいがちですね。

今回、Sちゃんにはリズムをキッチリ弾く事を頑張ってきてもらいました。

なんとか上手くこなせたので合格です👍

レベルが上がってくると、リズムも譜面も難しくなってきますが、めげずに取り組んでもらえると嬉しいですね😊

これからの頑張りにも期待したいと思います✨

それでは、今回はこの辺で…。

最後までお読み頂き、ありがとうございました。

次回のレッスンブログも、どうぞお楽しみに〜🎶

西尾ピアノ教室の公式LINE@はこちら💁‍♀️
お友達登録をよろしくお願いします。
友だち追加

 - 西尾ピアノ教室の生徒さん ,

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

  関連記事

年長さんのSちゃんのレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 今回ご紹介す …

小学3年生Mちゃんのレッスン

こんにちは♪ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です☆ 本日のレッスン紹介は 小学3 …

年長さんSちゃんのレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 本年もどうぞ …

年長さんMちゃんのレッスン

みなさんこんにちは☆ 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です♪ 本日のレッスン紹介は …

小学4年生Sちゃんのピアノレッスン

皆様、こんにちは。西尾ピアノ教室講師、金曜日担当の西村詔子です。 新年度が始まり …

5歳Mちゃんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…5歳Mちゃんのレッスン紹介です& …

5歳Sくんのレッスン

こんにちは!! 木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は… 5歳S君のレッスン紹介です …

小学3年生Aちゃんのレッスン

こんにちは!木・金曜日担当の金沢です♫ 本日は…3年生Aちゃんのレッスン紹介です …

小学2年生K君のレッスン

皆様、こんにちは。 西尾ピアノ教室講師、 金曜日担当の西村詔子です。 今回登場し …

長谷川知里先生のオンラインレッスン2

みなさんこんにちは🍀 月曜・水曜担当講師の長谷川知里です&#x1 …